最初に
みなさん、こんにちは!海中ライダーです!
「初めてのバイクグローブ、何買えば良いんだろう?」
「コスパの良いグローブないかな?」
こんなお悩みお持ちではありませんか?
グローブは量販店に行くと星の数ほど種類がありますし、どれを選べば良いのか分かりませんよね。価格もピンキリでますます分からない…。
私もその一人でしたが、Amazonでひと月200個以上売れている、大人気の「デイトナ ゴートスキングローブ」を購入してみました!今日はそちらのレビューをしていきます!
- 初心者の方
- 安いレザーグローブをお探しの方
- 普段使いできるレザーグローブをお探しの方
ライダー歴15年以上の筆者がユーザー目線で徹底的にレビューします!
この記事を読めば、グローブ選びのお悩みは解決です!
是非最後までお付き合い下さい!それでは、どうぞ!

ネーム:海中ライダー
関西出身、何かと理由を作ってはバイクに乗ろうとする旅人。バイク歴15年以上。ラジオを聴きながら夜な夜な執筆しているブロガー。
関西を中心に、バイクにまつわるアレコレを書いています。
- 取得免許:大型自動二輪車免許、普通自動車第一種運転免許、温泉ソムリエ
デイトナ ゴートスキングローブ レビュー
早速購入してみました。さすかAmazonさん、翌日に届きました。この速さも魅力ですよね。

⇧購入したのはこちらです。
山羊革を使用して、価格は¥3,634(税込)!?本革なのに!?安すぎる!
さらに、総レビュー数3,000件超えてます!
安すぎて品質が心配ですが、どうなんでしょうか。では見ていきましょう!
装着感
私は身長180cm、体重70kgでXLサイズを購入しました。
手にはめた印象は、なかなか良い着け心地です。いや、普通に違和感なく装着できます。
全面柔らかい山羊革を使用していて、曲げ伸ばしに窮屈感はありません。使い込めばさらに柔らかくなりそうです。
また、指の詰まりや内装がごわつくこともないですね。
安いグローブは何度か使ったことがありますが、指先に縫い目のゴロゴロ感があったりして不快なんです。このグローブはそれがない!
これ、、普通に良いんじゃないの??
オールシーズン用なので、少し厚みがあります。といっても冬用グローブのような厚みではありません。
真夏は暑いと思いますが、クールインナーグローブを着ければ快適に着用できそうです。
質感・デザイン
質感はなかなか高いです。レザーグローブは見た目が大切ですよね。
全面山羊革なだけあって、柔らかくてすべすべした触感を楽しめます。とても¥3,634で購入したグローブには見えません!
縫製も価格を考えると十分!結構複雑に革を組み合わせてあって、縫製箇所も多いのですが、どこを見ても粗い部分がないですね。
デザインはオーソドックスかつネオレトロ感もある、バランスの取れたもの。タンクの上に置くだけで様になります!
ネオレトロからネイキッド、アドベンチャーやクルーザーにもバッチリ決まりますね。
操作感
400kmほどのツーリングに持ち出してみました。
操作感は良好!使いはじめてすぐに馴染んでくれました。
グローブを買い替えた時って、クラッチやブレーキの感覚がいつもと違って、ちょっと緊張しますよね。
このグローブは柔らかくて屈曲性が良いので、ほとんど違和感なく走ることができました!
グリップ感はほどほどで、滑ることはなく、十分な性能です。
運転席からは手の甲部が見えるのですが、遠目から見ても山羊革の質感が高くて、満足感があります。
安全性
ナックルプロテクターが装備されていて◎。これがあると、なぜか安心感があるから不思議です(笑)。しかもかっこいい。
実際の事故時には手の平をついてしまうことが多いと思いますが、とっさに手をついてしまう箇所には革を2枚重ねにしている上にクッションまで入っています。
この安さでそんなところまで気遣いが…デイトナさんすごいです…!
スマホタッチの機能は付いていません。
デイトナ ゴートスキングローブはコスパおばけ!
いや〜驚きました。こんなに良い商品だとは!そりゃ大人気なわけです!
1万円を超えるような高級グローブと比べると違いはありますが、正直このグローブで十分です(笑)
使うにつれダメになっても¥3,634です!コスパおばけです、使い倒しましょう!
- 初心者の方
- ベテランの方
- 普段使いできる、安価なレザーグローブをお探しの方
- 通勤通学用のグローブをお探しの方
ご購入はこちらから
まとめ
いかがでしたか。
「デイトナ ゴートスキングローブ」ここまですごいとは思いませんでしたね。
安くて、質感も高くて、大人気な「デイトナ ゴートスキングローブ」、あなたのアイテムの一つに加えてみてはいかがでしょうか!
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう。
ご購入はこちらから

次の中から、気になる項目をチェックしてな!
バイクの盗難保険には加入していますか?
実はバイクの盗難は年間約1万件、一日当たり27台以上のバイクが盗難に遭っています。盗難は決して他人事ではありません。
検挙率は17%と低く、ほとんどのバイクは返ってきません。大切なバイクを盗まれただけでなく、ローンだけが残るなんて地獄ですよね。
ZuttoRideClubの盗難保険なら最大300万円まで補償!パーツ盗難なら最大20万円まで補償、カギ穴いたずら補償は5万円まで補償!
会員数は24万人を突破、国内4大バイクメーカーの盗難保険のOEMも行っています。
安心してバイクライフを楽しみましょう!
【ZuttoRideClub盗難保険】
\【1分で完了】まずは無料お見積もり /
ライダーに人気のバイクウェアブランド「クシタニ」。
レーシングレザースーツ用に開発した特殊皮革「プロトコアレザー」を使用した名刺入れがこちらです!
仕事の時も、バイクにゆかりのあるレザーを使用できるなんて、ちょっと特別な気持ちになりますよね。
お気に入りの名刺入れで他の人と差を付けちゃいましょう。
【ノイ・ジャパン 通販サイト】
\老舗クシタニのレザー名刺入れ/
バイクを楽しみながら、車も所有するのは費用的にも大変ですよね。
車は決して安くない買い物。車両代・車検代等、多くの支払いがあって「自分には無理だ…!」と諦めているそこのあなた!
車をサブスク(カーリース)で月々固定のお支払いで乗ってはいかがですか?
今急成長している車の乗り方!突発の出費がなく、資金計画が立てやすいですよ!
【SOMPO×DeNAのカーリース】
頭金・初期費用なし、各種税金・車検代・メンテナンス代もコミコミ。月額1万台〜。
\カーリースで楽々6輪生活/
【リースナブルのカーリース】
業界最安の新車リース。月額6,600〜、頭金・車検代・自動車税コミコミ。
\カーリースで楽々6輪生活/