寒い冬が終わり、春到来!桜を目指して走り出そう!

みなさん、こんにちは!海中ライダーです!
朝晩の冷えも少しずつ穏やかになり、「そろそろバイク動かすか!」と思っているあなた!
今年は桜を目指して走ってみませんか?
桜は種類・気温によって早咲き・遅咲きがあり、うまく回れば長く桜ツーリングを楽しむことができます。
また、桜だけじゃなく走りも楽しみたいライダーのために、ツーリングロードも一緒にご紹介します!明日すぐにでもツーリングに行けますよ。
本記事を読めば、簡単にお花見ツーリングができますよ!
是非最後までお付き合い下さい。それでは、どうぞ!
- 中国・四国の桜スポットを知りたい方
- 桜ツーリングを計画している方
- 花見をしたいけど、どこに行ったら良いか分からない方


ネーム:海中ライダー
関西出身、何かと理由を作ってはバイクに乗ろうとする旅人。バイク歴15年以上。ラジオを聴きながら夜な夜な執筆しているブロガー。
関西を中心に、バイクにまつわるアレコレを書いています。
- 取得免許:大型自動二輪車免許、普通自動車第一種運転免許、温泉ソムリエ
①錦帯橋と吉香公園(山口県岩国市)


山口県を代表する観光スポット「錦帯橋」。木造で造られた優美な弧は美しいの一言。その周辺には桜木が約1.500本植えられています。静かな錦川にかかる錦帯橋を眺めながら見る桜はとても魅力的ですよね。夜になるとライトアップされて幻想的な雰囲気に。
そばには岩国城があり、城下町の雰囲気も満点。小さなお食事処があり食事も楽しめます。
周辺道路は、「三段峡」や「温井ダム」まで一気に駆け上がる186号、安芸灘を眺めながらのシーサイドルート188号がおすすめです。もう少し足を伸ばすなら、屋代島が良いですね。島を一周しながらお気に入りの景色やお店を見つけるのが楽しいです。
- 走る楽しさ ★★★★☆
- 景色 ★★★★★
- 旅情 ★★★★☆
- 住所 山口県岩国市横山
- 営業時間 24時間
- 例年の見頃 3月下旬〜4月上旬
- 駐車場 300台あり(花見シーズンは300円/日)
②千光寺公園(広島県尾道市)


海風吹く坂道の街「尾道」。尾道駅から程近い場所にある「千光寺公園」では春になると約1,500本もの桜が咲きます。桜のバリエーションも多く、ソメイヨシノ〜しだれ桜〜八重桜が見られますよ。バイクを降りてゆったり散歩したい、そんなスポットですよね。
周辺のおすすめルートは説明不要の「しまなみ海道」。瀬戸内を代表するツーリングルートですよね。大小9つの島を巡るルートは旅情を盛り上げてくれますよ。各島にスポットが点在していますので、ツーリングマップルを見ながらゆっくり巡るのがおすすめです。
- 走る楽しさ ★★☆☆☆
- 景色 ★★★★★
- 旅情 ★★★☆☆
- 住所 広島県尾道市西土堂町19-1
- 営業時間 24時間
- 例年の見頃 4月上旬
- 駐車場 あり(バイク200円<125cc超は400円>)
③がいせん桜(岡山県真庭郡新庄村)


旧出雲街道宿場町の通りに植えられた桜並木が有名な「がいせん桜」。日露戦争の勝利を記念して植えられた桜なんだとか。趣のある宿場の桜のトンネルを通れば、日常の喧騒から離れて不思議な感覚になりますね。
周辺の国道180号、国道181号は道幅が広く、走りやすい快走路です。少し北に進めば大山環状道路もあり、道には困りません。
- 走る楽しさ ★★★★★
- 景色 ★★★☆☆
- 旅情 ★★★☆☆
- 住所 岡山県真庭郡新庄村町地区(がいせん桜通り)
- 営業時間 24時間
- 例年の見頃 4月上旬〜4月中旬
- 駐車場 あり
④津山城ー鶴山公園(岡山県津山市)


「さくら名所100選」にも選ばれている「津山城」。高さ45mの石垣をバックに見る桜は迫力満点です。また、津山といえばご当地グルメ「津山ホルモンうどん」がおすすめ。新鮮なホルモンを特製のタレで味付けしたうどんは濃い味付けで食べ応え十分。思わずうどんをおかずにご飯を食べたくなる美味しさです。
周辺道路は岡山市内から北に上がる国道429号や「湯原ダム」をかすめる国道313号がおすすめです。
- 走る楽しさ ★★★☆☆
- 景色 ★★★☆☆
- 旅情 ★★★☆☆
- 住所 岡山県津山市山下135
- 営業時間 8:40~19:00
- 例年の見頃 3月下旬〜4月中旬
- 駐車場 あり
⑤紫雲出山(香川県三豊市)


瀬戸内のダイナミックな景色と桜を一緒に見られる絶景スポットが「紫雲出山」。山頂から眺める景色は美しいの一言です。桜の季節は入山規制がされるほどの人気スポットで、例年3月上旬からオンラインで予約できるようになっています。必ず事前に予約してから行きましょう。
周辺はほとんど市街地のためルート選びは難しいですが、景色のためにわざわざ行く価値のあるスポットだと思います。
- 走る楽しさ ★☆☆☆☆
- 景色 ★★★★★
- 旅情 ★★☆☆☆
- 住所 香川県三豊市詫間町大浜乙451-1
- 営業時間 24時間
- 例年の見頃 3月下旬〜4月上旬
- 駐車場 あり(花見シーズンの2025/3/25〜4/13の入山は予約制です。詳しくはこちらから。)
⑥鏡野公園(高知県香美市)


「錦野公園」は日本さくら名所100選にも選ばれた、高知県有数の桜スポットです。広い芝生があり、ピクニック気分で桜を愛でられるため、思わずお弁当を用意して行きたくなりますね。
周辺道路は高知県と徳島県をハイスピードで結ぶ国道195号、海岸線をひた走り室戸岬をかすめる国道55号がおすすめですね。
- 走る楽しさ ★★★★☆
- 景色 ★★☆☆☆
- 旅情 ★☆☆☆☆
- 住所 高知県香美市土佐山田町宮ノ口
- 営業時間 24時間
- 例年の見頃 3月下旬〜4月中旬
- 駐車場 無料駐車場あり
まとめ
いかがだったでしょうか。
春になると、走りたくてウズウズしてくるのがライダーというもの。
せっかく走りに行くなら、キレイな桜を目指して走ってみませんか。
桜ツーリングのお役に立てれば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!また次の記事でお会いしましょう。



次の中から、気になる項目をチェックしてな!
バイクの盗難保険には加入していますか?
実はバイクの盗難は年間約1万件、一日当たり27台以上のバイクが盗難に遭っています。盗難は決して他人事ではありません。
検挙率は17%と低く、ほとんどのバイクは返ってきません。大切なバイクを盗まれただけでなく、ローンだけが残るなんて地獄ですよね。
ZuttoRideClubの盗難保険なら最大300万円まで補償!パーツ盗難なら最大20万円まで補償、カギ穴いたずら補償は5万円まで補償!
会員数は24万人を突破、国内4大バイクメーカーの盗難保険のOEMも行っています。
安心してバイクライフを楽しみましょう!
【ZuttoRideClub盗難保険】
\【1分で完了】まずは無料お見積もり /
ライダーに人気のバイクウェアブランド「クシタニ」。
レーシングレザースーツ用に開発した特殊皮革「プロトコアレザー」を使用した名刺入れがこちらです!
仕事の時も、バイクにゆかりのあるレザーを使用できるなんて、ちょっと特別な気持ちになりますよね。
お気に入りの名刺入れで他の人と差を付けちゃいましょう。
【ノイ・ジャパン 通販サイト】
\老舗クシタニのレザー名刺入れ/
バイクを楽しみながら、車も所有するのは費用的にも大変ですよね。
車は決して安くない買い物。車両代・車検代等、多くの支払いがあって「自分には無理だ…!」と諦めているそこのあなた!
車をサブスク(カーリース)で月々固定のお支払いで乗ってはいかがですか?
今急成長している車の乗り方!突発の出費がなく、資金計画が立てやすいですよ!
【SOMPO×DeNAのカーリース】
頭金・初期費用なし、各種税金・車検代・メンテナンス代もコミコミ。月額1万台〜。
\カーリースで楽々6輪生活/
【リースナブルのカーリース】
業界最安の新車リース。月額6,600〜、頭金・車検代・自動車税コミコミ。
\カーリースで楽々6輪生活/