【ライダー直伝】バイクのウインドスクリーン・カウルの小傷消し!おすすめの磨き剤を紹介!

記事内にはアフィリエイト広告を使用している場合があります。
  • URLをコピーしました!
目次

最初に

海中ライダー

みなさん、こんにちは!海中ライダーです。

バイクのスクリーンやカウルの小傷に悩んでいませんか?

ライダーにとって、スクリーンは走行風から体を守ったり、車体を安定させたりする大切なパーツです。しかし、気づけば細かい傷が無数についてしまい、曇った見た目が気になることも多いでしょう。

今回は、スクリーンに傷がつく原因とその対策、さらには傷を目立たなくするアイテムをご紹介します。

本記事を読めば、あなたのバイクのスクリーンが蘇りますよ!

是非最後までお付き合い下さい。それでは、どうぞ!

この記事はこんな方におすすめです!
  • スクリーンの小傷に悩んでいる方
  • くすんできたスクリーンを甦らせたい方
  • スクリーンの小傷を予防したい方
この記事を書いた人

ネーム:海中ライダー

関西出身、何かと理由を作ってはバイクに乗ろうとする旅人。バイク歴15年以上。ラジオを聴きながら夜な夜な執筆しているブロガー。

関西を中心に、バイクにまつわるアレコレを書いています。

取得免許:大型自動二輪車免許、普通自動車第一種運転免許、温泉ソムリエ

バイクのスクリーンに小傷が付く原因と対策

バイクにしばらく乗っていると、購入した時よりも「スクリーンがくすんできたな…」と思うことがあります。ふとした瞬間に気が付くものですが、なんだかもやもやしますよね。手荒に扱った覚えはないのになぜでしょうか?

実はそれ、日常のちょっとしたことに原因が潜んでいるんです!まずは原因を見ていきましょう!

スクリーンに小傷が付く原因

①バイクカバーとの擦れ

愛車を守るためにカバーをかける人は多いと思います。実はこれが一番の小傷の原因です。バイクカバーは雨風が当たるたびにスクリーンと擦れて目に見えないほどの小さな傷が入ってしまいます。これが数年経過するとスクリーン全体が曇ったような、白っぽい傷になっていきます。

虫汚れと拭き取り時の摩擦

走行中に虫が激突してできる虫汚れ。特に、山中や高速道路を走るとあっという間にスクリーンは虫の死骸だらけになります。そんな時、拭き取るのに不織布を使っていませんか?除菌シートや手拭きシートを使っているなら、それも小傷の原因になります。不織布は面が荒いので繰り返し使用していると目に見えない傷が蓄積されていきます。

洗車時のタオルや落としきれていない砂ぼこり

洗車する時に雑巾など目の荒いタオルで洗うと小傷が付きます。また、砂ぼこりが十分に落ちていない状態で洗うと付着している汚れが研磨剤のように作用して傷をつけてしまいます。

正しい洗車の方法はこちらの記事をチェック

④前走者からの飛び石

バイクで走行していると、前の車両が巻き上げた飛び石がスクリーンに当たり、細かい傷の原因になります。飛び石は避けようがありませんが。。

二輪好子さん

普段のちょっとしたことで小傷は増えていくのね。どうやって対策したらいいのかしら?

海中ライダー

次は対策を見ていくでー!

スクリーンに小傷を付けないための対策

原因が分かったところで、具体的な対策を見ていきましょう!

①バイクカバーをかける時は布で保護

カバーをかけるならスクリーン全面にやわらかい布を被せておきましょう。マイクロファイバーブランケットがいいとも思います。私はヘルメット購入時についてくるヘルメットカバーを被せています。他には使い終わった枕カバーも使いやすいですね。

\ふわふわハーフケット/

ご購入はこちらから

\ふわふわ枕カバー/

ご購入はこちらから

②出先での虫汚れは慎重に除去

ツーリング先で気になった虫汚れは、汚れの上にウェットティッシュを置いてしばらくふやかします。やわらかくなった時点でマイクロファイバーで拭い取りましょう。

\マイクロファイバークロス/

ご購入はこちらから

③洗車時はマイクロファイバーを使う

洗車傷を付けないためにも、マイクロファイバーで洗うようにしましょう。砂や虫がついているなら流水で十分にやわらかくしてから洗うと擦らずに済みます。

\マイクロファイバークロス/

ご購入はこちらから

正しい洗車の方法はこちらの記事をチェック

スクリーンの小傷を目立たなくするアイテム

最後に、それでも付いてしまった小傷を目立たなくするアイテムをご紹介します!完全に消すことはできませんが、見違えるように蘇りますよ!

LAVEN プラスチックポリッシュ

超微粒子コンパウンドを配合した、液状クリーム。日本製。手頃な価格でスクリーンを修復できます。また、光沢を引き出すカルナバロウを配合。ボディやヘルメットシールドにも使えます。マイクロファイバーなど、やわらかい布で少しずつ磨いていきましょう。

  • 超微粒子コンパウンド
  • 液状で塗りやすい
  • スクリーン以外にも多用途に使える

ご購入はこちらから

デイトナ バイク用スクリーンクリーナー

バイク専用の樹脂クリーナー。ノンシリコンで施工後のぎらつきがなく、ヘルメットシールドの視界改善にも使えます。

  • スクリーンやヘルメットシールドの汚れ、微細傷に効果
  • ノンシリコンで油膜によるぎらつきなし
  • 汚れの再付着も予防

ご購入はこちらから

まとめ

いかがでしたか。

スクリーンの傷は完全に防ぐことは難しいですが、日頃のメンテナンスや適切なアイテムを活用することで、見た目をきれいに保つことができます。

愛車のスクリーンを長く美しく保つために、ぜひ今回の対策を試してみて下さい!

最後までお付き合い頂きありがとうございました!また次の記事でお会いしましょう。

海中ライダー

次の中から、気になる項目をチェックしてな!

任意保険 一括比較

バイクの任意保険、バイク購入時のまま加入し続けていませんか?

意外と高い任意保険は、更新する前にしっかり比較して選びましょう!

比較サイトを使用すれば簡単にどこの保険がお得なのか調べることができますよ。

【インザウェブバイク保険見積もり

\【1分で完了】まずは無料お見積もり /

バイク買取 一括査定

バイクの査定は面倒だと思っていませんか?

KATIX(カチエックス)なら、バイクの写真を送るだけで査定してくれますよ!

ご利用実績8万件、最大10社の買取額を一括査定!完全無料です!

【カチエックス一括買取査定(無料)

\ヒロシさん出演WebCM放映中!/

【30秒で完了】写真のみで簡単お見積もり

バイク買取 一括査定+オークション

一括査定とオークションのいいとこどり!それがモトメガネです!

買取店が競い合うのことで査定額が上がります!高額査定した2社を比較して、一番高い金額を提示したところに売却! 電話のやりとりも2社のみなので安心です!営業電話ラッシュもありません!

【モトメガネ バイク買取(無料)

\ときひろみさんがイメージキャラクター/

【1分で入力完了】簡単お見積もり

バイク買取

「今のバイクを売って新しいバイクに乗り換えたい!」

専門業者に頼めば、いつでも現地まで来てくれて、愛車をしっかり査定してくれますよ。

【買取シェアNO.1 バイク王(無料)

\【たった30秒】5つの質問で無料査定/

【「バイク館」の無料査定

\【24H受付OK】まずは無料お見積もり/

新しいバイクを探そう!

バイクを選ぶのはとても楽しいひとときですよね。

今の愛車を売って資金を用意できたら、バイク探しを始めましょう!

【ZuttoRideMarket(登録無料)

\【登録無料】サクッと登録しちゃおう/

盗難保険に加入しよう!

バイクの盗難保険には加入していますか?

実はバイクの盗難は年間約1万件一日当たり27台以上のバイクが盗難に遭っています。盗難は決して他人事ではありません。

検挙率は17%と低く、ほとんどのバイクは返ってきません。大切なバイクを盗まれただけでなく、ローンだけが残るなんて地獄ですよね。

ZuttoRideClubの盗難保険なら最大300万円まで補償!パーツ盗難なら最大20万円まで補償、カギ穴いたずら補償は5万円まで補償!

会員数は24万人を突破、国内4大バイクメーカーの盗難保険のOEMも行っています。

安心してバイクライフを楽しみましょう!

【ZuttoRideClub盗難保険

\【1分で完了】まずは無料お見積もり /

老舗クシタニのレザーを使用した名刺入れ

ライダーに人気のバイクウェアブランド「クシタニ」

レーシングレザースーツ用に開発した特殊皮革「プロトコアレザー」を使用した名刺入れがこちらです!

仕事の時も、バイクにゆかりのあるレザーを使用できるなんて、ちょっと特別な気持ちになりますよね。

お気に入りの名刺入れで他の人と差を付けちゃいましょう。

【ノイ・ジャパン 通販サイト

\老舗クシタニのレザー名刺入れ/

車はサブスクで賢く乗ろう!

バイクを楽しみながら、車も所有するのは費用的にも大変ですよね。

車は決して安くない買い物。車両代・車検代等、多くの支払いがあって「自分には無理だ…!」と諦めているそこのあなた!

車をサブスク(カーリース)月々固定のお支払いで乗ってはいかがですか?

今急成長している車の乗り方!突発の出費がなく、資金計画が立てやすいですよ!

【SOMPO×DeNAのカーリース

頭金・初期費用なし、各種税金・車検代・メンテナンス代もコミコミ。月額1万台〜。

\カーリースで楽々6輪生活/

【リースナブルのカーリース

業界最安の新車リース。月額6,600〜、頭金・車検代・自動車税コミコミ。

\カーリースで楽々6輪生活/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次