チェーンメンテにもおすすめ!デイトナメンテナンススタンド!<レビュー>

記事内にはアフィリエイト広告を使用している場合があります。
  • URLをコピーしました!
目次

最初に

ライダーのみなさん、こんにちは!海中ライダーです!

「センタースタンドがなくて、チェーンメンテやりづらいな」

「安全にリアを浮かせる道具って何があるのかな」

こんなお悩みお持ちではありませんか?

私はリアを浮かせる際にバイクをこかしそうになり、ヒヤヒヤしたことがあります。それ以来リアを浮かせるのは苦手になっていました。しかもチェーンメンテって正直面倒ですよね。

なんとかしたいと思い、Amazonでひと月300個以上売れている「デイトナ メンテナンススタンド」を購入、結果大正解でした。

今日はそんな「デイトナ メンテナンススタンド」のレビューをしていきます!

この記事はこんな方におすすめです!
  • チェーンメンテや洗車を楽にしたい方
  • 安定してリアをリフトアップしたい方
  • 初めてメンテナンススタンドを購入する方

この記事を読めば、メンテナンススタンドが売れている理由が分かりますよ!

ラク〜にメンテナンスして、バイクライフを快適にしましょう!

是非最後までお付き合い下さい。それでは、どうぞ!

この記事を書いた人

ネーム:海中ライダー

関西出身、何かと理由を作ってはバイクに乗ろうとする旅人。バイク歴15年以上。ラジオを聴きながら夜な夜な執筆しているブロガー。

関西を中心に、バイクにまつわるアレコレを書いています。

  • 取得免許:大型自動二輪車免許、普通自動車第一種運転免許、温泉ソムリエ

デイトナ・メンテナンススタンド レビュー

今回ご紹介するのはこちらの商品です!

さすがAmazon、翌日に届きました。配達員の皆さん、ありがとうございます。

Amazonで星4.3評価、総レビュー数2,000件オーバー!すごい人気ですね…。

⬇︎このスタンドを使うとこうなります。

サイドスタンドと逆側のスイングアーム下部に取り付けて、リフトアップする商品のようです。

バイクって200kg近くあるモデルもあるのですが、そんなに簡単に上がるんでしょうか?

早速使ってみましょう!

デザイン・収納性

大きめの箱に、スタンド本体と取扱説明書が入っていました。

実物はとてもコンパクトで、ちょっとした隙間に置けます。収納場所に困ることはないでしょう。

でも、見た目以上に重さがありますね。片手で持てますが、ずっしりしてます。

これぐらいの重量感があると、安心してバイクを載せられます。

全体はブラック塗装、地面と設置するラバー部はボール可動になっています。

高剛性かつ単純な作りになっていて、故障も少なそうです。

操作性

操作自体はとても簡単!スイングアームと地面の間に挟んで、本体を回転させるだけ。

本体中央に金属棒(*)を差し込む穴があります。ここにドライバーなどを差し込んで回せば、リアが持ち上がります。

使い方で戸惑うことはないでしょう。

また、稼働するネジ部分は違和感なくスムーズな動き。回す途中で詰まったりすることはないです。

決して高い商品ではありませんが、それなりの精度で作られているみたいで好印象ですね。

*金属棒は付属しません。

リアをリフトアップしてみた

では、実際リフトアップしてみましょう!

試験車はXSR700(装備重量186kg)です。安全のためにフロントにはブレーキロックを使用します。

ではいきます!

スイングアーム下に挟んで…、本体を回す!

『ぐいっぐいっ…』

回す時に手応えはありますが、そこまで力は入りません。ドライバーを差し込んで回してるのでテコが効いてます。

おぉっ!本体を2回転するぐらいで、地面とタイヤの間に十分な隙間ができました!

これはめちゃくちゃ楽です!バイクを倒してしまう心配もありません。

慣れれば一瞬でリフトアップできるでしょうね。

「正直、こんな棒でうまくリフトアップできるのか?」と半信半疑でしたが、あまりの楽さにビックリしました。

メンテナンスのしやすさ

リフトアップした状態でタイヤを回転させてみると…うん、とてもスムーズに回ります!

バイクの車重がスタンドにしっかりかかっているので、タイヤを回す時に車体がブレることはありません。

また、チェーンと反対側にスタンドがあるので、注油やブラッシングの邪魔にならず、作業効率もアップ!

ただ、ひとつ気になったのは、何かの拍子に体を思いっきりぶつけたりしたら、メンテナンススタンドが外れてしまうかもしれませんね。もし外れてもサイドスタンド側に倒れると思いますが。

メンテナンスする時にサッとリフトアップして、終わったらすぐに外す。こんな使い方が良いと思いました。

サイドスタンドで保管している方は強風・台風対策としても使用できます。

結論:もっと早く買うべきだった超便利アイテム!

今まで使用していたメンテナンススタンドよりもスムーズにリアホイールが回るようになり、リフトアップも簡単にできました。これはめちゃくちゃ良いですね!

初めてリフトアップする方でも、低リスクでチャレンジできます!

センタースタンドがないバイクに乗っている方はひとつ持っておけば、チェーンメンテや洗車に大活躍。

作りも単純かつしっかりしていて、故障することも考えにくいので、長く使えるでしょう。

こんな方におすすめ!

メンテナンススタンドはこんな方におすすめです!
  • チェーンメンテや洗車を楽にしたい方
  • 安定してリフトアップしたい方
  • リフトアップに初めてチャレンジしたい方

ご購入はこちらから

一緒に購入推奨

まとめ

いかがでしたか。

是非あなたのアイテムに加えてみてくださいね!楽しくメンテナンスして、ツーリングに備えましょう!

最後まで読んで頂きありがとうございました。また次の記事でお会いしましょう。

ご購入はこちらから

海中ライダー

次の中から、気になる項目をチェックしてな!

任意保険 一括比較

バイクの任意保険、バイク購入時のまま加入し続けていませんか?

意外と高い任意保険は、更新する前にしっかり比較して選びましょう!

比較サイトを使用すれば簡単にどこの保険がお得なのか調べることができますよ。

【インザウェブバイク保険見積もり

\【1分で完了】まずは無料お見積もり /

バイク買取 一括査定

バイクの査定は面倒だと思っていませんか?

KATIX(カチエックス)なら、バイクの写真を送るだけで査定してくれますよ!

ご利用実績8万件、最大10社の買取額を一括査定!完全無料です!

【カチエックス一括買取査定(無料)

\ヒロシさん出演WebCM放映中!/

【30秒で完了】写真のみで簡単お見積もり

バイク買取 一括査定+オークション

一括査定とオークションのいいとこどり!それがモトメガネです!

買取店が競い合うのことで査定額が上がります!高額査定した2社を比較して、一番高い金額を提示したところに売却! 電話のやりとりも2社のみなので安心です!営業電話ラッシュもありません!

【モトメガネ バイク買取(無料)

\ときひろみさんがイメージキャラクター/

【1分で入力完了】簡単お見積もり

バイク買取

「今のバイクを売って新しいバイクに乗り換えたい!」

専門業者に頼めば、いつでも現地まで来てくれて、愛車をしっかり査定してくれますよ。

【買取シェアNO.1 バイク王(無料)

\【たった30秒】5つの質問で無料査定/

【「バイク館」の無料査定

\【24H受付OK】まずは無料お見積もり/

新しいバイクを探そう!

バイクを選ぶのはとても楽しいひとときですよね。

今の愛車を売って資金を用意できたら、バイク探しを始めましょう!

【ZuttoRideMarket(登録無料)

\【登録無料】サクッと登録しちゃおう/

盗難保険に加入しよう!

バイクの盗難保険には加入していますか?

実はバイクの盗難は年間約1万件一日当たり27台以上のバイクが盗難に遭っています。盗難は決して他人事ではありません。

検挙率は17%と低く、ほとんどのバイクは返ってきません。大切なバイクを盗まれただけでなく、ローンだけが残るなんて地獄ですよね。

ZuttoRideClubの盗難保険なら最大300万円まで補償!パーツ盗難なら最大20万円まで補償、カギ穴いたずら補償は5万円まで補償!

会員数は24万人を突破、国内4大バイクメーカーの盗難保険のOEMも行っています。

安心してバイクライフを楽しみましょう!

【ZuttoRideClub盗難保険

\【1分で完了】まずは無料お見積もり /

老舗クシタニのレザーを使用した名刺入れ

ライダーに人気のバイクウェアブランド「クシタニ」

レーシングレザースーツ用に開発した特殊皮革「プロトコアレザー」を使用した名刺入れがこちらです!

仕事の時も、バイクにゆかりのあるレザーを使用できるなんて、ちょっと特別な気持ちになりますよね。

お気に入りの名刺入れで他の人と差を付けちゃいましょう。

【ノイ・ジャパン 通販サイト

\老舗クシタニのレザー名刺入れ/

車はサブスクで賢く乗ろう!

バイクを楽しみながら、車も所有するのは費用的にも大変ですよね。

車は決して安くない買い物。車両代・車検代等、多くの支払いがあって「自分には無理だ…!」と諦めているそこのあなた!

車をサブスク(カーリース)月々固定のお支払いで乗ってはいかがですか?

今急成長している車の乗り方!突発の出費がなく、資金計画が立てやすいですよ!

【SOMPO×DeNAのカーリース

頭金・初期費用なし、各種税金・車検代・メンテナンス代もコミコミ。月額1万台〜。

\カーリースで楽々6輪生活/

【リースナブルのカーリース

業界最安の新車リース。月額6,600〜、頭金・車検代・自動車税コミコミ。

\カーリースで楽々6輪生活/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次