【オーナーの本音】250ccバイクでロングツーリング!走行距離の目安は?長距離がきついってホント?

記事内にはアフィリエイト広告を使用している場合があります。
セロー後ろ姿
  • URLをコピーしました!
目次

最初に

海中ライダー

みなさん、こんにちは!海中ライダーです!

早速ですが、250ccバイクでツーリングする際、どのぐらいの距離を目安に走っていますか?思い付くまま走って、「想像以上に疲れた。。」なんて事になっていませんか?

250ccは短距離も長距離も、走ろうと思えば問題なく走れる排気量だと思います。しかし、ある程度自分の体力と相談しながら、おおよその走行距離の目安を持っておいた方が、無理せず楽しくツーリングできますよ。

今日は250ccバイクのオーナー歴8年以上の筆者が、走行距離別の体験をコラムのように書いてみようと思います。

この記事を読めば、ツーリング距離の目安が分かりますよ!

それでは、どうぞ!

この記事はこんな方におすすめです!
  • ツーリング距離の目安を知りたい方
  • 250ccを所有している方
  • これから250ccを購入する方
この記事を書いた人

ネーム:海中ライダー

関西出身、何かと理由を作ってはバイクに乗ろうとする旅人。バイク歴15年以上。ラジオを聴きながら夜な夜な執筆しているブロガー。

関西を中心に、バイクにまつわるアレコレを書いています。

取得免許:大型自動二輪車免許、普通自動車第一種運転免許、温泉ソムリエ

250ccツーリングは往復300〜400kmが目安!

参考車両

車両:セロー250(2016年式)

セロー250

今回の記事は、この車両をベースに書いております。

いきなり結論ですが、250ccは往復300km前後を目安にすれば、程良い疲れのツーリングとなります。もちろん単気筒、2気筒、4気筒で印象は違ってきますが、目安はこのぐらいだと思います。400kmを超えてくると、走っている時間も長くなりますし、休憩時間もそこそこに走り続けると疲れが蓄積します。

250ccはパワーに余裕があるわけでないので、どうしてもエンジンを回しながら走ることが多くなります。エンジンを回すと、バイクから伝わる振動で肉体的に疲れますし、ある程度の速いペースで走っていると精神的にも疲れてきます

もちろん、ゆっくり走れば軽減されますが、そもそも250ccはタイヤが細く、軽い車体は風の煽りも受けやすく、物理的に不安定です。大排気量車と比べるとどうしても疲れやすいのが特徴です。

私のおすすめは、1時間30分走ったら20〜30分ほど休憩を取ること。休憩するたびに、疲れがリセットされて、一日を通して気持ち良くツーリングできます。

走行距離別の体験をチェック!

STEP
往復100km時点「余裕です」

100kmは街乗りレベルです。ちょっと隣町まで行くぐらいの距離ですから、全く疲れません。

STEP
往復200km時点「まだ余裕、もっと走れそう」

200kmは他県まで行ってサラッと帰ってくるぐらいの距離感ですね。近場のランチツーリングするイメージです。疲れるどころか、少し物足りないと思うことも多いです。

STEP
往復300km時点「程良い疲れ具合、バイク最高!」

この辺りからがっつりツーリングのイメージですね。山を越えてはるばるお目当てのスポットまで走ります。ちょっと遠いですが、250ccでも十分走れます。心地良い疲れを感じますが、充実感もあります。

二輪好子さん

ツーリングらしい距離感になってきたわね。

STEP
往復400km時点「遠くまで走った!翌日に疲れが残る程度に疲れる」

山あいを抜けて、海を見て、一日を通して走る楽しさが感じられる距離感です。お尻が痛くなってくるので、こまめに休憩しながら走りましょう。翌日に疲れを残さないように、夜は早めに寝たいですね。

STEP
往復500km時点「めちゃくちゃ疲れる、お尻も痛すぎる」

この辺りからは、自分の体力との戦いになります。走って楽しい距離を超えて、お尻の痛みが常態化します。

二輪好太さん

目的地に着くまでは良いんだけど、折り返して帰ってくるのは大変な距離だよね。

STEP
往復600km時点「何をやってるのか分からないレベル、誰かにこの偉業を言いたくて仕方ない」

ほぼ一日中走っている状態。目的地に向けて黙々と走り続けることになります。限界に挑む楽しさが感じられるツーリングですが、途方もない距離なので、あまりオススメしません。もし走るなら、しっかり睡眠をとっておく事はもちろん、万全の体調で挑みましょう。また、翌日が休みであることが必須です。翌日が学校や仕事だと、間違えなく後悔します。

海中ライダー

ツーリングは走れば良いってもんちゃうからな。楽しいと思える距離感を覚えておくことも大切やで。

まとめ

いかがでしたか。

250ccツーリングの体験を、距離別でなおかつオーナー目線で書いてみました。がむしゃらにバイクを走らせるのも時には良いものですが、楽しいと思える距離感を安全運転でツーリングしたいですよね。

今回は250ccバイクを念頭に置きましたが、疲れの程度に違いはあれど、どんなバイクでも疲れは生じるもの。バイクは剥き出しの身体で乗車する分、疲れやすい乗り物です。ご自身の体調、体力をしっかり考えた上で、安全なツーリングを心掛けて下さいね!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

また次の記事でお会いしましょう。

海中ライダー

次の中から、気になる項目をチェックしてな!

任意保険 一括比較

バイクの任意保険、バイク購入時のまま加入し続けていませんか?

意外と高い任意保険は、更新する前にしっかり比較して選びましょう!

比較サイトを使用すれば簡単にどこの保険がお得なのか調べることができますよ。

【インザウェブバイク保険見積もり

\【1分で完了】まずは無料お見積もり /

バイク買取 一括査定

バイクの査定は面倒だと思っていませんか?

KATIX(カチエックス)なら、バイクの写真を送るだけで査定してくれますよ!

ご利用実績8万件、最大10社の買取額を一括査定!完全無料です!

【カチエックス一括買取査定(無料)

\ヒロシさん出演WebCM放映中!/

【30秒で完了】写真のみで簡単お見積もり

バイク買取 一括査定+オークション

一括査定とオークションのいいとこどり!それがモトメガネです!

買取店が競い合うのことで査定額が上がります!高額査定した2社を比較して、一番高い金額を提示したところに売却! 電話のやりとりも2社のみなので安心です!営業電話ラッシュもありません!

【モトメガネ バイク買取(無料)

\ときひろみさんがイメージキャラクター/

【1分で入力完了】簡単お見積もり

バイク買取

「今のバイクを売って新しいバイクに乗り換えたい!」

専門業者に頼めば、いつでも現地まで来てくれて、愛車をしっかり査定してくれますよ。

【買取シェアNO.1 バイク王(無料)

\【たった30秒】5つの質問で無料査定/

【「バイク館」の無料査定

\【24H受付OK】まずは無料お見積もり/

新しいバイクを探そう!

バイクを選ぶのはとても楽しいひとときですよね。

今の愛車を売って資金を用意できたら、バイク探しを始めましょう!

【ZuttoRideMarket(登録無料)

\【登録無料】サクッと登録しちゃおう/

盗難保険に加入しよう!

バイクの盗難保険には加入していますか?

実はバイクの盗難は年間約1万件一日当たり27台以上のバイクが盗難に遭っています。盗難は決して他人事ではありません。

検挙率は17%と低く、ほとんどのバイクは返ってきません。大切なバイクを盗まれただけでなく、ローンだけが残るなんて地獄ですよね。

ZuttoRideClubの盗難保険なら最大300万円まで補償!パーツ盗難なら最大20万円まで補償、カギ穴いたずら補償は5万円まで補償!

会員数は24万人を突破、国内4大バイクメーカーの盗難保険のOEMも行っています。

安心してバイクライフを楽しみましょう!

【ZuttoRideClub盗難保険

\【1分で完了】まずは無料お見積もり /

老舗クシタニのレザーを使用した名刺入れ

ライダーに人気のバイクウェアブランド「クシタニ」

レーシングレザースーツ用に開発した特殊皮革「プロトコアレザー」を使用した名刺入れがこちらです!

仕事の時も、バイクにゆかりのあるレザーを使用できるなんて、ちょっと特別な気持ちになりますよね。

お気に入りの名刺入れで他の人と差を付けちゃいましょう。

【ノイ・ジャパン 通販サイト

\老舗クシタニのレザー名刺入れ/

車はサブスクで賢く乗ろう!

バイクを楽しみながら、車も所有するのは費用的にも大変ですよね。

車は決して安くない買い物。車両代・車検代等、多くの支払いがあって「自分には無理だ…!」と諦めているそこのあなた!

車をサブスク(カーリース)月々固定のお支払いで乗ってはいかがですか?

今急成長している車の乗り方!突発の出費がなく、資金計画が立てやすいですよ!

【SOMPO×DeNAのカーリース

頭金・初期費用なし、各種税金・車検代・メンテナンス代もコミコミ。月額1万台〜。

\【キャンペーン開催中】今がチャンス/

【リースナブルのカーリース

業界最安の新車リース。月額6,600〜、頭金・車検代・自動車税コミコミ。

\【審査無料】3分で完了!スピード審査/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次