最初に
みなさん、こんにちは!海中ライダーです!
バイクの盗難、自分は一軒家だから大丈夫だと思っていませんか?実は盗難は一軒家などの住宅で最も被害が出ているのです。自分のバイクがある日突然無くなっていたらショックですよね。
今日は窃盗犯が住宅狙う理由やその手口、盗難対策まで解説していきます!
この記事を読めば、一軒家の盗難対策はバッチリですよ!
それでは、どうぞ!
- 一軒家でバイクを所有している方
- 一軒家の盗難実態を知りたい方
- 一軒家での盗難が不安な方
- 盗難対策を知りたい方
\【1分で完了】無料見積もりはこちらから/
ネーム:海中ライダー
関西出身、何かと理由を作ってはバイクに乗ろうとする旅人。バイク歴15年以上。ラジオを聴きながら夜な夜な執筆しているブロガー。
関西を中心に、バイクにまつわるアレコレを書いています。
取得免許:大型自動二輪車免許、普通自動車第一種運転免許、温泉ソムリエ
結論、一軒家は狙われています!
早速どんなところでバイクが盗まれているのか見てみましょう!次のグラフをご覧下さい。
実に住宅が45%と、およそ半分近くを占めているのが分かりますね。これは一軒家だけでなく、マンションも含まれています。ただし、近年は一軒家の被害が拡大している傾向があるとも言われています。
ではなぜ一軒家が狙われるのでしょうか?具体的に見ていきましょう。
- ①防犯カメラの設置が少ない
-
まずは一軒家には防犯カメラが設置されていないことが挙げられます。マンションであれば入り口付近や駐輪場に防犯カメラが置かれていますが、一軒家の駐車場に防犯カメラを設置されている方は多くないと思います。つまり、窃盗犯としてはバレにくいということ。
- ②道路からアクセスしやすい
-
一軒家はもちろん道路に隣接しています。駐車場から道路までの距離はマンションと比べると短いですよね。盗むためにバイクを移動させる距離が短い分、素早く車両を積み込むことができます。窃盗犯は短時間で盗めるバイクを好みますので、理にかなっているのですね。
- ③トラック・ワゴン車を横付けしやすい
-
一軒家はトラックを横付けすることも容易です。バイクを動かした後、すぐに積み込みできるのであっという間に盗めるということですね。軽トラック〜普通車トラックだけでなく、ミニバンで現れる窃盗団もいます。ミニバンであれば、住宅の前に泊まっていても違和感ありませんね。
- ④不在時が分かりやすい
-
一軒家は車の有り無し、人の出入りのタイミング、室内の電気が点いているかいないか、などなど、住人の行動パターンが把握されやすいです。つまり、住人の不在や、就寝しているかどうかを悟られやすく、タイミングを測って盗むことができるのです。
- ⑤隣近所との関係が希薄
-
一軒家の場合、窃盗犯が物音を立てれば、隣近所の住人が異変に気付くことも考えられます。しかし、昨今はご近所付き合いも希薄となり、お隣さんのことをほとんど知らない人も多いのではないでしょうか。集団心理での抑止が効果を出せなくなっていることが考えられます。
\【1分で完了】無料見積もりはこちらから/
窃盗団の手口は大胆かつ用意周到!
実際、窃盗団はどのようにバイクを盗むのでしょうか。実際の動画を見てみましょう。
2024年4月の盗難事件(さいたま市)
2023年12月の盗難事件(千葉市)
いかがでしょうか。実際盗む時は大胆に盗んでいますよね。しかも事前に目星を付けているらしく、犯行に迷いがありません。
窃盗団の手口をまとめるとこんな感じです。
- 事前に何度も下見をして、盗めるか確認する
- 盗みやすい時間帯を狙う
- 短時間で終わらせられるように、2名以上で犯行する
- チェーンロックなどは、油圧工具を使って切断する
- 高額転売できるバイクを選ぶ
バイク盗難は増加傾向!
過去5年間の盗難件数をまとめてみました。
2023年度は合計9,946台ものバイクが盗まれています。実に27台/日のペースで盗まれているのです。
さらに、2021年までは減少傾向にありましたが、2022年からは増加に転じています。
増加に転じた理由は諸説ありますが、コロナ禍が明けて、海外の窃盗団の動きが活発になっていることが挙げられています。本当にそうだとしたらこれからまだまだ増えそうですね。
\【1分で完了】無料見積もりはこちらから/
バイク盗難の検挙率は低水準!
バイクの検挙率は車と比べて非常に低く、その差は2倍以上!さらに、車の検挙率は45~50%程度ですが、バイクは17~20%ほどしかありません。しかも検挙された事件のほとんどは少年犯罪です。つまり、プロの窃盗団が犯行に及んだ場合、ほぼ検挙不可能ということ。もちろん盗まれたバイクは返ってこないでしょう。
一軒家でできる盗難対策を紹介!
では、盗難防止のためにはどんな対策をすればよいでしょうか?ひとつずつ見ていきましょう!
- ①置き場所を工夫する
-
一軒家は道路に面しているので、自宅脇にバイクを置いていると簡単にアクセスできてしまいます。取り出しやすいということは盗まれやすいということ。置き場所には気を付けましょう。
おすすめの置き場所- 駐車場の奥
- 車の後ろ
- 道路から見えない場所
- ②バイクカバーをかける
-
意外と多いのがバイクカバーを付けていない車両。バイクカバーはどんなバイクが停まっているのかを隠すのに大変有効です。窃盗犯は高額転売できる車両を狙いますので、車種を特定させないことが重要です。また、バイクカバーをめくらないと、車両がどういう状態なのか(キーの有無・ロック状態)分からないようにしましょう。
\Barrichello(バリチェロ) バイクカバー/
リンク - ③ロックのレベルや数を増やす
-
バイクのロックはたくさん種類があります。どんなロックを取り付けても、油圧工具を使えば切断されてしまいますが、頑丈なロックであればあるほど、切断に時間がかかります。また、ロックを複数個付けるのも有効です。窃盗団は時間がかかることを嫌がりますので、抑止には繋がりますね。
- ④アラーム付きのディスクロックを使用する
-
ロックの中でも、バイクの振動を感知してアラームを鳴らすロックがあります。オーナー以外の人がバイクを動かすとけたましくアラームが鳴るので、窃盗団としては脅威に感じるでしょう。彼らとしては周りにバレないように窃盗したいですからね。
\コミネ アラームディスクロック/
- 振動と動きを感知し作動するアラーム機能付きディスクロック。
- 外し忘れを防止するリマインダーワイヤーと携帯に役立つポーチが付属。
リンク - ⑤バイク用シェルターを導入する
-
バイクカバーよりも頑丈な、バイク用シェルターを導入するのも有効です。車種を特定されないですし、バイクの収納も比較的楽です。
\コミネ モーターサイクルドーム/
リンク\ドッペルギャンガー バイクシェルター3/
リンク高価なスチール製バイクガレージもアリ!設置スペースが相当必要なので、導入できる人は多くないと思いますが、高い防犯性能があります。ただし、予算は50万円以上かかる場合もあり、実現性は低いと言えるでしょう。
- ⑥防犯カメラ・ダミーカメラや人感センサーを取り付ける
-
盗難防止にはなりませんが、抑止効果が期待できるのが防犯カメラです。最近はダミーの防犯カメラも販売されています。また、人感センサーを使って、人がきたら光るようにしておけば、特定を恐れる窃盗犯には効果があるでしょう。
ただし、先の動画にもあった通り、防犯カメラに映っていてもおかまいなしにバイクを盗んで行くのがプロです。過大な期待はできません。
リンクリンク
\【1分で完了】無料見積もりはこちらから/
物理的な盗難対策では不十分!盗難保険に入ろう!
先に盗難対策をご紹介しましたが、正直どれも完璧ではありません。悲しいですが、盗難対策には限りがあります。 物理的にできる対策にはスペースと予算の問題で限界があるのです。しかも、いくら対策したところでプロに狙われたらどんなバイクも盗まれてしまいます。
そこでおすすめなのが盗難保険に加入することです。盗難保険をおすすめする理由は以下の通りです。
- ①バイクが失われても、資産としては保障される
-
盗難保険は愛車の時価(=市場価値)までは現金で補償してくれます。バイクが盗難にあっても、資産は補償されるのです。
もし市場価値=100万円のバイクを盗まれたら、100万円の現金が受け取れます。バイクは盗まれてしまったけど、バイクと同じ価値の現金を受け取れるので、資産は減りません。その現金を元手に新しいバイクを購入もできます。
- ②万が一盗難にあっても、心理的負担が軽い
-
実際盗難に遭うと絶望します。昨日までそこにあった愛車が突然失われるわけですからね。愛車が失われたショックと、数十万〜数百万の資産がいきなり盗まれたショックで、精神的ダメージが大きいです。
そんな時に盗難保険は資産を補償してくれるので心強いですよ!
- ③コスパが良い
-
盗難保険はコスパがとても良いです。実際に見積もりを取得した結果は以下の通りです。
見積もり取得車両車両:セロー250
年式:2016年
購入時の車体価格:¥470,000
見積もり補償額上限:¥340,000
保険料:年間¥15,900
保険料は年間¥15,900、1日当たり44円ほどです。車種によって保険料は変わりますが、1日当たり数十〜数百円、ランチ代にも満たないぐらいの費用で自分の資産を守れると考えれば、コスパは高いと言えます!
少ない保険料で、「全損」「分損」「パーツのみの盗難」すべて補償してくれる最強の盗難保険があります。
詳しくは以下の記事で解説していますので、是非ご覧下さい!
\【1分で完了】無料見積もりはこちらから/
まとめ
いかがでしたか。
今日は窃盗犯が住宅狙う理由やその手口、盗難対策まで解説してきました。
- 一軒家での盗難は多発している!
- 盗難被害は増加傾向にある!
- バイクの盗難は検挙率が低く、プロの窃盗団による犯行が多い!
- 物理的な盗難対策だけでは不十分、盗難保険に加入して資産を守ろう!
しっかり対策して、バイクライフを楽しみましょう!
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう。
\【1分で完了】無料見積もりはこちらから/
次の中から、気になる項目をチェックしてな!
バイクの盗難保険には加入していますか?
実はバイクの盗難は年間約1万件、一日当たり27台以上のバイクが盗難に遭っています。盗難は決して他人事ではありません。
検挙率は17%と低く、ほとんどのバイクは返ってきません。大切なバイクを盗まれただけでなく、ローンだけが残るなんて地獄ですよね。
ZuttoRideClubの盗難保険なら最大300万円まで補償!パーツ盗難なら最大20万円まで補償、カギ穴いたずら補償は5万円まで補償!
会員数は24万人を突破、国内4大バイクメーカーの盗難保険のOEMも行っています。
安心してバイクライフを楽しみましょう!
【ZuttoRideClub盗難保険】
\【1分で完了】まずは無料お見積もり /
ライダーに人気のバイクウェアブランド「クシタニ」。
レーシングレザースーツ用に開発した特殊皮革「プロトコアレザー」を使用した名刺入れがこちらです!
仕事の時も、バイクにゆかりのあるレザーを使用できるなんて、ちょっと特別な気持ちになりますよね。
お気に入りの名刺入れで他の人と差を付けちゃいましょう。
【ノイ・ジャパン 通販サイト】
\老舗クシタニのレザー名刺入れ/
バイクを楽しみながら、車も所有するのは費用的にも大変ですよね。
車は決して安くない買い物。車両代・車検代等、多くの支払いがあって「自分には無理だ…!」と諦めているそこのあなた!
車をサブスク(カーリース)で月々固定のお支払いで乗ってはいかがですか?
今急成長している車の乗り方!突発の出費がなく、資金計画が立てやすいですよ!
【SOMPO×DeNAのカーリース】
頭金・初期費用なし、各種税金・車検代・メンテナンス代もコミコミ。月額1万台〜。
\【キャンペーン開催中】今がチャンス/
【リースナブルのカーリース】
業界最安の新車リース。月額6,600〜、頭金・車検代・自動車税コミコミ。
\【審査無料】3分で完了!スピード審査/