寒い冬が終わり、春到来!桜を目指して走り出そう!

みなさん、こんにちは!海中ライダーです!
朝晩の冷えも少しずつ穏やかになり、「そろそろバイク動かすか!」と思っているあなた!
今年は桜を目指して走ってみませんか?
桜は種類・気温によって早咲き・遅咲きがあり、うまく回れば長く桜ツーリングを楽しむことができます。
北海道には、広大な大地とともに楽しめる桜の名所が数多く点在しています。今回は、春のライディングを存分に楽しめる北海道エリアの桜ツーリングスポット5選をご紹介します。思わずバイクを走らせたくなる絶景スポットばかりです!ワインディングを楽しめるルート情報も併せてご紹介します。
本記事を読めば、簡単にお花見ツーリングができますよ!
是非最後までお付き合い下さい。それでは、どうぞ!
- 北海道エリアの桜スポットを知りたい方
- 桜ツーリングを計画している方
- 花見をしたいけど、どこに行ったら良いか分からない方


ネーム:海中ライダー
関西出身、何かと理由を作ってはバイクに乗ろうとする旅人。バイク歴15年以上。ラジオを聴きながら夜な夜な執筆しているブロガー。
関西を中心に、バイクにまつわるアレコレを書いています。
取得免許:大型自動二輪車免許、普通自動車第一種運転免許、温泉ソムリエ
①五稜郭公園(北海道函館市)


五稜郭公園は、日本屈指の桜の名所であり、星形の城郭を囲むように約1,600本の桜が咲き誇ります。特に、五稜郭タワーからの眺めは圧巻で、満開時にはまるで桜のじゅうたんのような風景が広がります。公園内の桜のトンネルを歩いたり、夜にはライトアップされた幻想的な桜を楽しむこともできます。
- 走る楽しさ ★★☆☆☆
- 景色 ★★★★☆
- 旅情 ★☆☆☆☆
- 住所:北海道函館市五稜郭町44
- 桜の見ごろ:4月下旬~5月上旬
- 営業時間:24時間開放(五稜郭タワーは9:00~18:00)
- 駐車場:あり(有料)
- ワインディング情報:函館市街地からのアクセスは比較的フラットで、市街地走行が中心。公園周辺は交通量がやや多めなので、特に観光シーズンは注意が必要。少し足を延ばせば、函館山周辺のワインディングロードを楽しめる。
②松前公園(北海道松前町)


「日本最北の桜の名所」として知られる松前公園には、約250種類・1万本の桜が咲き誇ります。品種ごとに開花時期が異なるため、長期間にわたって桜を楽しめるのが魅力。松前城をバックに見る桜は風情たっぷりで、ツーリングの途中に寄って歴史を感じながら花見をするのもおすすめです。
- 走る楽しさ ★★★☆☆
- 景色 ★★★☆☆
- 旅情 ★★★☆☆
- 住所:北海道松前郡松前町松城
- 桜の見ごろ:4月下旬~5月中旬
- 営業時間:24時間開放(松前城は9:00~17:00)
- 駐車場:あり(無料・有料あり)
- ワインディング情報:国道228号線沿いに位置し、海岸線に沿ったワインディングロードが続く。特に、江差町から松前町までのルートは適度なカーブとアップダウンがあり、ライダーには非常に楽しい道。途中の海の絶景も楽しめる。
③二十間道路桜並木(北海道新ひだか町)


約3,000本のエゾヤマザクラが7kmにわたり咲き誇る、国内屈指の桜並木。直線道路のため、桜のトンネルを駆け抜ける爽快感は他では味わえません。見ごろの時期には「しずない桜まつり」が開催され、地元のグルメも楽しめます。
- 走る楽しさ ★★★☆☆
- 景色 ★★★☆☆
- 旅情 ★★★☆☆
- 住所:北海道日高郡新ひだか町静内田原
- 桜の見ごろ:5月上旬
- 営業時間:24時間開放
- 駐車場:あり(無料)
- ワインディング情報:直線約7kmの桜並木が続くため、ツーリング中に爽快感を味わえる。周辺は牧場や広大な風景が広がり、交通量も少なく快適に走行可能。ただし、観光シーズンは渋滞することもあるので、早朝のライディングがおすすめ。
④旭山記念公園(北海道札幌市)


標高137mの丘に位置する旭山記念公園は、札幌市街を一望できるビュースポット。公園内にはソメイヨシノやエゾヤマザクラが咲き誇り、夜には札幌の夜景と桜のライトアップを楽しめます。ツーリング途中の休憩スポットとしても最適です。
- 走る楽しさ ★☆☆☆☆☆
- 景色 ★★★★☆
- 旅情 ★☆☆☆☆
- 住所:北海道札幌市中央区界川4丁目
- 桜の見ごろ:4月下旬~5月上旬
- 営業時間:6:00~22:00
- 駐車場:あり(無料)
- ワインディング情報:市街地を抜けた高台に位置し、公園へ向かう道は適度なカーブがあり、上り坂も緩やかで初心者にも走りやすいルート。公園内の展望台からは札幌市街を一望でき、景色も楽しめる。
⑤モエレ沼公園(北海道札幌市)


彫刻家イサム・ノグチが設計したモエレ沼公園は、アートと自然が融合したユニークな公園。約2,300本の桜が一斉に開花し、美しい桜の丘を形成します。ガラスのピラミッド「HIDAMARI」と桜のコラボレーションも必見です。
- 走る楽しさ ★★★☆☆
- 景色 ★★★★☆
- 旅情 ★★★☆☆
- 住所:北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
- 桜の見ごろ:5月上旬
- 営業時間:7:00~22:00
- 駐車場:あり(無料)
- ワインディング情報:公園周辺の道は広く整備されており、走りやすいが、市街地からのアクセスがメインのため、信号や交通量が多め。早朝や夕方の時間帯ならスムーズなライディングが可能。近くの石狩方面へ足を延ばせば、爽快な海岸沿いのルートも楽しめる。
まとめ
いかがだったでしょうか。春になると、走りたくてウズウズしてくるのがライダーというもの。せっかく走りに行くなら、キレイな桜を目指して走ってみませんか。
北海道には、ツーリングと花見を同時に楽しめるスポットがたくさんあります。広大な大地を駆け抜けながら、春の桜を満喫する贅沢なツーリングを楽しんでみてはいかがでしょうか?次のツーリング計画の参考にしてみてください!
春風を感じながら、愛車とともに最高の景色を探しに行きましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました!また次の記事でお会いしましょう。



次の中から、気になる項目をチェックしてな!
バイクの盗難保険には加入していますか?
実はバイクの盗難は年間約1万件、一日当たり27台以上のバイクが盗難に遭っています。盗難は決して他人事ではありません。
検挙率は17%と低く、ほとんどのバイクは返ってきません。大切なバイクを盗まれただけでなく、ローンだけが残るなんて地獄ですよね。
ZuttoRideClubの盗難保険なら最大300万円まで補償!パーツ盗難なら最大20万円まで補償、カギ穴いたずら補償は5万円まで補償!
会員数は24万人を突破、国内4大バイクメーカーの盗難保険のOEMも行っています。
安心してバイクライフを楽しみましょう!
【ZuttoRideClub盗難保険】
\【1分で完了】まずは無料お見積もり /
ライダーに人気のバイクウェアブランド「クシタニ」。
レーシングレザースーツ用に開発した特殊皮革「プロトコアレザー」を使用した名刺入れがこちらです!
仕事の時も、バイクにゆかりのあるレザーを使用できるなんて、ちょっと特別な気持ちになりますよね。
お気に入りの名刺入れで他の人と差を付けちゃいましょう。
【ノイ・ジャパン 通販サイト】
\老舗クシタニのレザー名刺入れ/
バイクを楽しみながら、車も所有するのは費用的にも大変ですよね。
車は決して安くない買い物。車両代・車検代等、多くの支払いがあって「自分には無理だ…!」と諦めているそこのあなた!
車をサブスク(カーリース)で月々固定のお支払いで乗ってはいかがですか?
今急成長している車の乗り方!突発の出費がなく、資金計画が立てやすいですよ!
【SOMPO×DeNAのカーリース】
頭金・初期費用なし、各種税金・車検代・メンテナンス代もコミコミ。月額1万台〜。
\カーリースで楽々6輪生活/
【リースナブルのカーリース】
業界最安の新車リース。月額6,600〜、頭金・車検代・自動車税コミコミ。
\カーリースで楽々6輪生活/