【ライダー直伝】RSタイチの春夏ジャケットおすすめ5選!<フルメッシュ・その他>

記事内にはアフィリエイト広告を使用している場合があります。
  • URLをコピーしました!
目次

最初に

海中ライダー

みなさん、こんにちは!海中ライダーです!

バイクのシーズンになると気になるのがジャケット。新しいジャケット購入を検討していませんか?

今日はジャケットの買い替えを検討しているあなたに、RSタイチの春夏用ジャケットをご紹介します!

RSタイチのジャケットは安全性や通気性に優れているほか、シンプルデザインからミリタリー調まで幅広くラインナップされています。しかし、種類が多くてどれを選べば良いのか迷ってしまいますよね。

そこで、現役ライダーの筆者が、本当におすすめできるアイテムをピックアップしました。

本記事を読めば、RSタイチのジャケット選びが解決しますよ!

是非最後までお付き合い下さい。それでは、どうぞ!

この記事はこんな方におすすめです!
  • ジャケットを新調したい方
  • RSタイチのジャケットを検討している方
  • RSタイチのジャケットで、どれを選べば良いか迷っている方
この記事を書いた人

ネーム:海中ライダー

関西出身、何かと理由を作ってはバイクに乗ろうとする旅人。バイク歴15年以上。ラジオを聴きながら夜な夜な執筆しているブロガー。

関西を中心に、バイクにまつわるアレコレを書いています。

  • 取得免許:大型自動二輪車免許、普通自動車第一種運転免許、温泉ソムリエ

RSタイチとは

RSタイチ(RS TAICHI)は、大阪発のバイク用品メーカーであり、高品質なライディングギアを提供するブランドとして広く知られています。創業者である吉村太一は、自らがプロライダーであった経験を活かし、ライダーの安全性と快適性を追求した製品を開発し続けています。

1975年に創業されたRSタイチは、当初はレーシングスーツの製造からスタートしました。現在では、グローブ、ジャケット、パンツ、プロテクターなど、幅広いライディングギアを展開しています。オリジナル製品は、国内外のプロライダーにも支持されており、特に安全性とフィット感に優れたアイテムが多くのライダーから高い評価を受けています。

RSタイチの最大の特徴は、「機能性」「安全性」「デザイン性」の3つを兼ね備えた製品開発にあります。特に、春夏用のグローブに関しては、暑い季節でも快適に使用できるような通気性と、ライダーの手を守るための高いプロテクション性能を両立しています。

RSタイチのジャケットが人気の理由

RSタイチのジャケットはコミネと並んで、人気が高いです。量販店に行けばいろんなデザインが販売されており、ライダーなら一度は見たことがあるはず。まずは人気の理由を見ていきましょう。

高い安全性

RSタイチのジャケットは、CE規格のプロテクターを標準装備しているものがほとんど。ライダーの安全を第一に考えた設計が特徴です。肩・ひじ・背中・(一部モデルには胸部)プロテクターが入っており、転倒時の衝撃を軽減します。

余談ですが、胸部プロテクターには特に力を入れています。胸部プロテクターの必要性が叫ばれて久しいですが、まだ認知の低かった2010年頃にはすでに別売の胸部プロテクターがラインナップにありました。いまではメンズだけでなくレディース用の胸部プロテクターも発売しており、いかに安全性を大事にしているかが伺えます。

優れた通気性

春夏用のジャケットは特に通気性が重要です。RSタイチはメッシュ素材を多用し、ライダーが暑い季節でも快適に走行できるよう工夫されています。また、ベンチレーションシステムが搭載されているモデルもあり、風を効果的に取り込むことでジャケット内の温度を調整できます。

トレンド感のあるデザイン

RSタイチのジャケットは機能性だけでなく、デザインにもこだわっています。スポーティーなものからMA-1をモチーフにしたカジュアルなデザインまで幅広く展開されており、バイクを降りた後も違和感なく着られるのが魅力です。

手の届く良心的な価格設定

ライディングジャケットは上を見れば高額なものがあります。ハイブランドの本革ジャケットともなれば10万と軽く超える価格も珍しくありません。

RSタイチのジャケットは安全性を確保しながらも、少し頑張れば誰でも手の届く価格設定になっています。

ジャケットを選ぶポイント

ジャケットの着方は人それぞれです。走る季節やシーンに合わせて選びましょう!

使用環境に合わせる

  • 真夏の炎天下で使用するなら、メッシュ素材を全面に採用したモデルがおすすめ。
  • 春先や秋口にも使いたいなら、メッシュジャケット+ウインドブレーカーを着用して調整する。ベンチレーション付きのジャケットを選ぶのもおすすめ。

安全性を優先する

  • CE規格のプロテクターが標準装備されているかを確認。
  • 追加でプロテクターを装着できるモデルを選ぶと、より安心。

デザインと機能性を考慮

  • 自分のバイクやスタイルに合うデザインを選ぶ。
  • ポケットやリフレクターの位置もチェック。

RSタイチ 春夏用ジャケットおすすめ5選

ここからは今買える、RSタイチのおすすめジャケットをご紹介します!ご自分のスタイルに合わせて選んで下さい!

RSJ354 エアー パーカ

カジュアルさとライディング機能をバランスさせたパーカスタイルのジャケット。色は全6色展開でバイクに合わせて選ぶのが楽しい一着です。

こんな方におすすめ!
  • カジュアルスタイルをお探しの方
  • 通気性の良いジャケットをお探しの方

\RSJ354 エアー パーカ/

  • カジュアルなパーカースタイル
  • 6色から選べるカラーバリエーション
  • 首元や脇など冷却効果の高い部位にメッシュ生地を配置
  • CEレベル1ソフトタイププロテクター(肩・肘)、フォームタイププロテクター(背)

サイズ・色・ご購入はこちらから

RSJ335 クイックドライパーカ

ミリタリーテイストのパーカージャケット。色はシックな6色から選べ、カジュアルながらも硬派な雰囲気を演出できます。高強度エアスルーストレッチ生地を使用し、柔らかい着心地です。

こんな方におすすめ!
  • 硬派なジャケットをお探しの方
  • カジュアルスタイルをお探しの方

\RSJ335 クイックドライパーカ/

  • ミリタリーテイスト
  • 6色から選べるカラーバリエーション
  • ストレッチ性に優れ、柔らかい着心地
  • CEレベル1ソフトタイププロテクター(肩・肘)、フォームタイププロテクター(背)

サイズ・色・ご購入はこちらから

RSJ345 トルク エアージャケット

胸部プロテクターと肩・肘にCE2レベルのプロテクターを備えた、安全性の高いジャケット。前面にメッシュ部分が多く、真夏のツーリングでも涼しくライディングが可能。乗るバイクを選ばない汎用性の高いデザインなので、将来バイクを乗り換えても着続けられます。パーカー部分のないシングルスタイルなのでバタつきがありません。

こんな方におすすめ!
  • 安全性を重視している方
  • 一着でいろんなバイクに対応したい方

\RSJ345 トルク エアージャケット/

  • 前面と脇部分に広くメッシュを採用。
  • ハードタイププロテクター(胸)
  • CEレベル2ソフトタイププロテクター(肩・肘)、フォームタイププロテクター(背)

サイズ・色・ご購入はこちらから

RSJ351 エアー フライト ジャケット

MA-1スタイルのフルメッシュジャケット。ライディングジャケットでありながら、降車後に街の溶け込めるデザインです。ツーリング先でそのまま散策したり、ショップに入店するのも違和感なく楽しめます。

こんな方におすすめ!
  • ファッション性のあるジャケットをお探しの方
  • ツーリング先で散策することが多い方

\RSJ351 エアー フライト ジャケット/

  • MA-1スタイルのフルメッシュ
  • CEレベル1ソフトタイププロテクター(肩・肘)、フォームタイププロテクター(背)

サイズ・色・ご購入はこちらから

RSJ355 クイックドライ スマート ジャケット

余計な線を削ぎ落とした、シンプルデザインのジャケット。 カラーはブラックとガンメタルのみで、どんなバイクでも合わせやすいです。

こんな方におすすめ!
  • シンプルデザインをお探しの方

\RSJ355 クイックドライ スマート ジャケット/

  • シンプルデザインでバイクを選ばない
  • ブラックとガンメタルの2色展開
  • 高強度エアスルーストレッチ生地の採用で柔らかい着心地
  • CEレベル1ソフトタイププロテクター(肩・肘)、フォームタイププロテクター(背)

サイズ・色・ご購入はこちらから

姉妹品

RSJ343 クイックドライ フライト ジャケット

\RSJ343 クイックドライ フライト ジャケット/

  • MA-1スタイル
  • 全4色展開
  • 高強度エアスルーストレッチ生地の採用で柔らかい着心地
  • CEレベル1ソフトタイププロテクター(肩・肘)、フォームタイププロテクター(背)

サイズ・色・ご購入はこちらから

胸部プロテクターを追加しよう!

RSタイチは胸部プロテクターを豊富にラインナップしています。

バイク死亡事故の損傷部位は、頭部が47.3%、次いで胸部28.6%、腹部10.7%と続きます。つまり胸部損傷で死亡されるライダーが4人に1人いるということ。

安全運転をするのはもちろんですが、胸部プロテクターをつけるように心がけましょう!

まとめ

いかがでしたか。

RSタイチの春夏用ライディングジャケットは、安全性、快適性、デザイン性を兼ね備えた優れた製品が揃っています。特に、メッシュ素材を活用したモデルは、夏の暑い時期でも快適にライディングを楽しめるよう設計されています。

自分のスタイルや用途に合ったジャケットを選び、安全で快適なライディングを楽しみましょう!

最後までお付き合い頂きありがとうございました!また次の記事でお会いしましょう。

海中ライダー

次の中から、気になる項目をチェックしてな!

任意保険 一括比較

バイクの任意保険、バイク購入時のまま加入し続けていませんか?

意外と高い任意保険は、更新する前にしっかり比較して選びましょう!

比較サイトを使用すれば簡単にどこの保険がお得なのか調べることができますよ。

【インザウェブバイク保険見積もり

\【1分で完了】まずは無料お見積もり /

バイク買取 一括査定

バイクの査定は面倒だと思っていませんか?

KATIX(カチエックス)なら、バイクの写真を送るだけで査定してくれますよ!

ご利用実績8万件、最大10社の買取額を一括査定!完全無料です!

【カチエックス一括買取査定(無料)

\ヒロシさん出演WebCM放映中!/

【30秒で完了】写真のみで簡単お見積もり

バイク買取 一括査定+オークション

一括査定とオークションのいいとこどり!それがモトメガネです!

買取店が競い合うのことで査定額が上がります!高額査定した2社を比較して、一番高い金額を提示したところに売却! 電話のやりとりも2社のみなので安心です!営業電話ラッシュもありません!

【モトメガネ バイク買取(無料)

\ときひろみさんがイメージキャラクター/

【1分で入力完了】簡単お見積もり

バイク買取

「今のバイクを売って新しいバイクに乗り換えたい!」

専門業者に頼めば、いつでも現地まで来てくれて、愛車をしっかり査定してくれますよ。

【買取シェアNO.1 バイク王(無料)

\【たった30秒】5つの質問で無料査定/

【「バイク館」の無料査定

\【24H受付OK】まずは無料お見積もり/

新しいバイクを探そう!

バイクを選ぶのはとても楽しいひとときですよね。

今の愛車を売って資金を用意できたら、バイク探しを始めましょう!

【ZuttoRideMarket(登録無料)

\【登録無料】サクッと登録しちゃおう/

盗難保険に加入しよう!

バイクの盗難保険には加入していますか?

実はバイクの盗難は年間約1万件一日当たり27台以上のバイクが盗難に遭っています。盗難は決して他人事ではありません。

検挙率は17%と低く、ほとんどのバイクは返ってきません。大切なバイクを盗まれただけでなく、ローンだけが残るなんて地獄ですよね。

ZuttoRideClubの盗難保険なら最大300万円まで補償!パーツ盗難なら最大20万円まで補償、カギ穴いたずら補償は5万円まで補償!

会員数は24万人を突破、国内4大バイクメーカーの盗難保険のOEMも行っています。

安心してバイクライフを楽しみましょう!

【ZuttoRideClub盗難保険

\【1分で完了】まずは無料お見積もり /

老舗クシタニのレザーを使用した名刺入れ

ライダーに人気のバイクウェアブランド「クシタニ」

レーシングレザースーツ用に開発した特殊皮革「プロトコアレザー」を使用した名刺入れがこちらです!

仕事の時も、バイクにゆかりのあるレザーを使用できるなんて、ちょっと特別な気持ちになりますよね。

お気に入りの名刺入れで他の人と差を付けちゃいましょう。

【ノイ・ジャパン 通販サイト

\老舗クシタニのレザー名刺入れ/

車はサブスクで賢く乗ろう!

バイクを楽しみながら、車も所有するのは費用的にも大変ですよね。

車は決して安くない買い物。車両代・車検代等、多くの支払いがあって「自分には無理だ…!」と諦めているそこのあなた!

車をサブスク(カーリース)月々固定のお支払いで乗ってはいかがですか?

今急成長している車の乗り方!突発の出費がなく、資金計画が立てやすいですよ!

【SOMPO×DeNAのカーリース

頭金・初期費用なし、各種税金・車検代・メンテナンス代もコミコミ。月額1万台〜。

\カーリースで楽々6輪生活/

【リースナブルのカーリース

業界最安の新車リース。月額6,600〜、頭金・車検代・自動車税コミコミ。

\カーリースで楽々6輪生活/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次