最初に

みなさん、こんにちは!海中ライダーです!
バイクのシーズンになると気になるのがグローブ。今使っているグローブくたびれていませんか?
今日はグローブの買い替えを検討しているあなたに、ラフアンドロードの春夏用グローブをご紹介します!
コストパフォーマンスの良いグローブを多くリリースしているラフアンドロードですが、種類がたくさんあって何を選べば良いのか悩みますよね。
そこで、現役ライダーの筆者が、本当におすすめできるアイテムをピックアップしました。
本記事を読めば、ラフアンドロードのグローブ選びが解決しますよ!
是非最後までお付き合い下さい。それでは、どうぞ!
- グローブを新調したい方
- ラフアンドロードのグローブを検討している方
- ラフアンドロードのグローブで、どれを選べば良いか迷っている方


ネーム:海中ライダー
関西出身、何かと理由を作ってはバイクに乗ろうとする旅人。バイク歴15年以上。ラジオを聴きながら夜な夜な執筆しているブロガー。
関西を中心に、バイクにまつわるアレコレを書いています。
- 取得免許:大型自動二輪車免許、普通自動車第一種運転免許、温泉ソムリエ
ラフアンドロード(ROUGH&ROAD)とは


バイクウェアを語る上で欠かせないブランドの一つ、ラフアンドロード。高品質なバイクウェアを製造・販売する同社は、長年にわたりバイクシーンを支えてきました。
会社の歴史
ラフアンドロードは1982年に横浜に設立されました。二輪タイヤ専門プロショップからスタートし、2号店ではオフロード用品の取り扱いを始めました。その後、ライダーのニーズに応える形で、ツーリング、スポーツライディング、ストリート向けのジャケットやパンツなど、多岐にわたる製品を開発。現在では日本国内外のライダーから支持されるブランドへと成長しました。
ブランドの特徴
ラフアンドロードは日本の気候に最適なウェア作りを得意とし、春夏の暑さや湿気対策を施したグローブを数多く展開しています。
ラフアンドロード グローブの特徴


ラフアンドロードのグローブは、実用性と安全性をうまくバランスさせて開発されています。特徴を見ていきましょう!
軽量で快適な着用感


春夏用グローブは、夏の高温多湿な環境に対応するため、軽量かつ通気性の高い素材が必須となります。
ラフアンドロードのグローブは、独自のメッシュ素材を駆使することで、驚くほどの軽さと快適な着用感を実現。長時間の使用でも手に負担がかからないよう、エルゴノミクスに基づいたデザインが採用されています。
さらに、汗や湿気を素早く発散する設計により、常にドライで清潔な状態を保ち、皮膚トラブルの予防にも効果的です。
優れた操作性


ラフアンドロードの春夏用グローブは、手の動きを妨げない柔軟性を持ち、繊細な操作が多いライダーの手にフィットし負担を軽減しています。
優れたプロテクション性能


ラフアンドロードの春夏用グローブは、万一の衝撃時における安全性を考慮し、必要とされる箇所にプロテクターを配置。予測不可能な状況下でもライダーの大切な手をしっかりと保護してくれるので、安心してライディングを楽しむことができます。
ラフアンドロード 春夏用グローブおすすめ5選


ここからは今買える、ラフアンドロードのおすすめグローブをご紹介します!ご自分のスタイルに合わせて選んで下さい!
RR8025 ラフプロテクショングローブ


レザーとニットを使用したオーソドックスなスポーツグローブ。可動域を中心にニットと使用し、プロテクションが必要な箇所にはレザーを配置。運動性と安全性をうまくバランスしたグローブです。
- スポーツバイクに乗っている方
- ツーリングがとにかく大好き方
\RR8025 ラフプロテクショングローブ/
- レザーとニット素材を組み合わせたハイブリッド
- フローティングタイプのナックルプロテクターで操作感◎
- プロテクション:★★★★☆
- 質感:★★★☆☆
- フィット感:★★★★☆
サイズ・色・ご購入はこちらから
RR8425 プロテクションエアスルーグローブ


- スポーツバイクに乗っている方
- 涼しいグローブを探している方
\RR8425 プロテクションエアスルーグローブ/
- メッシュ、パンチンチレザーを使用し、涼しさを実感できるサマーグローブ
- ナックルプロテクターにも導風口を配置
- プロテクション:★★★☆☆
- 質感:★★★☆☆
- フィット感:★★★★☆
サイズ・色・ご購入はこちらから
RR8026 コンフォートナックルグローブ


カジュアルデザインで街乗りに最適なグローブ。ナックル部にプロテクターを内蔵しており、必要十分な安全性を確保。見た目がゴツゴツしておらず、軽快な使用感です。
- カジュアルにバイクに乗りたい方
- 通勤・通学でバイクに乗っている方
\RR8026 コンフォートナックルグローブ/
- カジュアルなデザインと11色から選べるカラーリング
- 街乗りや通勤・通学に最適
- 内装にラバーナックルパッドを内蔵
- プロテクション:★★☆☆☆
- 質感:★★☆☆☆
- フィット感:★★★★☆
サイズ・色・ご購入はこちらから
RR8426 ジェットエアアドベンチャーメッシュグローブ


涼しさと安全性を追い求めた最上位モデル。適材適所にレザーを使用し安全性と質感をアップ。ナックル部には大型のプロテクターと導風口を設置。最も風が当たる指先にはメッシュを配置しています。
- スポーツバイクに乗っている方
- 最上位モデルがほしい方
\RR8426 ジェットエアアドベンチャーメッシュグローブ/
- ビッグホールメッシュを採用した最上位サマーメッシュグローブ。
- 大型のナックルプロテクターとレザーで安全性を確保
- ナックル部のフローティング構造と指先のシャーリング構造で操作性◎
- プロテクション:★★★★★
- 質感:★★★★★
- フィット感:★★★★☆
サイズ・色・ご購入はこちらから
RR8518 クールマックスレザーグローブ


ゴートレザー(鹿革)をふんだんに使用したグローブ。一見暑そうに見えますが、内装に肌触りの良いクールマックス素材を使っているので、汗によりベタつきや貼りつきを軽減してくれます。
- オールドルックのバイクやヴィンテージバイクに乗っている方
- フルレザーの渋いグローブをお探しの方
\RR8518 クールマックスレザーグローブ/
- フルレザーのトラディショナルデザイン
- 内装にクールマックス素材をインサートし、汗によるベタつきを軽減
- プロテクション:★★☆☆☆
- 質感:★★★★★
- フィット感:★★★★☆
サイズ・色・ご購入はこちらから
筆者的ワンポイントレビュー


ラフアンドロードはツーリングライダー向けのグローブが得意です。街乗りや普段使いするというよりは、走ってこそ実力を発揮するウェアですね。デザインはスポーティですし、カジュアルテイストのモデルでもバイクウェア感が強いので、おしゃれに着こなすのはやや厳しいかもしれません。
その分、メッシュ機能や速乾性はピカイチですし、お手頃な価格で入手できるので、ツーリング好きな方には是非試してみてほしいブランドです。
まとめ
いかがでしたか。
ラフアンドロードの春夏用グローブは、レザーやニット素材を駆使し通気性や手の保護を考慮したプロテクション機能が魅力です。これからのツーリングシーズンに向けて、自分に合ったラフアンドロードのグローブを選んでみてはいかがでしょうか?
最後までお付き合い頂きありがとうございました!また次の記事でお会いしましょう。



次の中から、気になる項目をチェックしてな!
バイクの盗難保険には加入していますか?
実はバイクの盗難は年間約1万件、一日当たり27台以上のバイクが盗難に遭っています。盗難は決して他人事ではありません。
検挙率は17%と低く、ほとんどのバイクは返ってきません。大切なバイクを盗まれただけでなく、ローンだけが残るなんて地獄ですよね。
ZuttoRideClubの盗難保険なら最大300万円まで補償!パーツ盗難なら最大20万円まで補償、カギ穴いたずら補償は5万円まで補償!
会員数は24万人を突破、国内4大バイクメーカーの盗難保険のOEMも行っています。
安心してバイクライフを楽しみましょう!
【ZuttoRideClub盗難保険】
\【1分で完了】まずは無料お見積もり /
ライダーに人気のバイクウェアブランド「クシタニ」。
レーシングレザースーツ用に開発した特殊皮革「プロトコアレザー」を使用した名刺入れがこちらです!
仕事の時も、バイクにゆかりのあるレザーを使用できるなんて、ちょっと特別な気持ちになりますよね。
お気に入りの名刺入れで他の人と差を付けちゃいましょう。
【ノイ・ジャパン 通販サイト】
\老舗クシタニのレザー名刺入れ/
バイクを楽しみながら、車も所有するのは費用的にも大変ですよね。
車は決して安くない買い物。車両代・車検代等、多くの支払いがあって「自分には無理だ…!」と諦めているそこのあなた!
車をサブスク(カーリース)で月々固定のお支払いで乗ってはいかがですか?
今急成長している車の乗り方!突発の出費がなく、資金計画が立てやすいですよ!
【SOMPO×DeNAのカーリース】
頭金・初期費用なし、各種税金・車検代・メンテナンス代もコミコミ。月額1万台〜。
\カーリースで楽々6輪生活/
【リースナブルのカーリース】
業界最安の新車リース。月額6,600〜、頭金・車検代・自動車税コミコミ。
\カーリースで楽々6輪生活/