最初に

みなさん、こんにちは!海中ライダーです!
バイクのシーズンになると気になるのがグローブ。今使っているグローブくたびれていませんか?
今日はグローブの買い替えを検討しているあなたに、デイトナの春夏用グローブをご紹介します!
デイトナのグローブは落ち着いたデザインと派手すぎない色使いなことに加えて、手に取りやすいリーズナブルな価格帯です。ラインナップが豊富なので、ついついどれを選べば良いのか迷ってしまいますよね。
そこで、現役ライダーの筆者が、本当におすすめできるアイテムをピックアップしました。
本記事を読めば、デイトナのグローブ選びが解決しますよ!
是非最後までお付き合い下さい。それでは、どうぞ!
- グローブを新調したい方
- デイトナのグローブを検討している方
- デイトナのグローブで、どれを選べば良いか迷っている方


ネーム:海中ライダー
関西出身、何かと理由を作ってはバイクに乗ろうとする旅人。バイク歴15年以上。ラジオを聴きながら夜な夜な執筆しているブロガー。
関西を中心に、バイクにまつわるアレコレを書いています。
- 取得免許:大型自動二輪車免許、普通自動車第一種運転免許、温泉ソムリエ
デイトナ(DAYTONA)とは


デイトナは、静岡県に本社を置くバイク用品メーカーです。1972年に創業し、ライダーの安全性と快適性を追求した製品開発を行っています。本社敷地内には、全長750mのテストコースがあり、シャーシダイナモとエンジンベンチを備えた計測棟を付設しています。
デイトナは、ヘルメット、ジャケット、プロテクターなどのライディングギアだけでなく、メンテナンス用品やカスタムパーツまで幅広いラインナップを展開しており、ライダーにとって欠かせないブランドとして確固たる地位を築いています。
特に、デイトナのグローブは高い耐久性と機能性を兼ね備えており、多くのライダーから支持を得ています。
デイトナ グローブの特徴


デイトナのグローブは、レザーを使った、本物感のある商品が多くラインナップされています。その特徴を見ていきましょう!
高品質な素材の使用と快適性


デイトナのグローブは、牛革や山羊革など、耐久性と操作性を両立させた素材を使用しています。特に、通気性に優れたメッシュ素材を組み合わせることで、春夏の暑い季節でも快適に使用できる設計がされています。
春夏用グローブでは特に通気性が重要視されます。デイトナは、通気性の高いメッシュパネルや、パンチング加工を施したレザーを採用することで、長時間のライディングでも蒸れにくい設計をしています。
優れたフィット感


長時間のライディングでも疲れにくいよう、グローブのフィット感には特にこだわっています。手の形に自然にフィットし、グリップ操作がスムーズに行えるように設計されています。
優れたプロテクション性能


安全性を重視し、ナックルガードプロテクターを搭載しているモデルが多くあります。これにより、転倒時の衝撃を効果的に吸収し、ライダーの手を守ります。
シンプルな使いやすいデザイン


色使いやデザインがシンプルで、王道スタイルと言えます。多くのラインが入っていたり、派手なカラーリングが少ないので、飽きることなく長く着用することができます。シックな見た目が好きな方や長く大事に使いたい方にぴったりです。
筆者的ワンポイントアドバイス


デイトナのグローブは比較的厚手で、柔らかいレザーを使用しています。そのため見た目はゴツく見えるかもしれませんが、握った感触はそこまで硬くありません。
また、レザーは使用していくと次第に手に馴染んできます。革が引っ張られて、手に沿ってくるので、使えば使うほど味わい深くなります。
化繊のグローブでは出せない、大人な雰囲気を醸し出しているので、ライダーファッションの格上げにも繋がります。
スポーティーなグローブをお探しの方はこちら!
デイトナ 春夏用グローブおすすめ5選


ここからは今買える、デイトナのおすすめグローブをご紹介します!ご自分のスタイルに合わせて選んで下さい!
ゴートスキングローブ プロテクションタイプ


Amazonで星4.1、総レビュー3,413件を誇る大人気グローブ。いやいやレビュー数すごすぎでしょう…。
山羊革を使用していながら¥3,634(税込)で購入できる圧倒的コスパが魅力の一つです!(2025年3月執筆時点)
山羊革は薄くて軽いのが特徴です。それでも強度は牛革を上回ると言われています。
手の甲にはナックルプロテクターがあります。実際はめてみると、操作の妨げにならないよう、うまく配置されていますね。フィット感のよいグローブはツーリングでも大活躍してくれそうです。
- 圧倒的コスパで、大人気モデルを使用したい方
- ツーリングによく行く方
- ゴートレザーを使ってみたい方
\ゴートスキングローブ プロテクションタイプ/
- 丈夫な山羊革を全面に使用
- ハードナックルプロテクター装備
- ナックル部は握り込みやすいフローティング構造
- プロテクション:★★★★☆
- 質感:★★★★★
- フィット感:★★★★☆
サイズ・色・ご購入はこちらから
パンチングメッシュプロテクターカウレザーグローブ


牛革を使用した、プロテクター付きグローブ。パンチング加工と裏地にメッシュと使うことで涼しくライディングできます。
- 本革グローブをお探しの方
- プロテクションを重視している方
\パンチングメッシュプロテクターカウレザーグローブ/
- 柔らかい牛革を使用したパンチングレザー
- 立体裁断
- ハードナックルプロテクター装備
- 色はブラック・イエロー・ブラウン
- プロテクション:★★★★☆
- 質感:★★★★★
- フィット感:★★★★☆
サイズ・色・ご購入はこちらから
パンチングメッシュスタンダードカウレザーグローブ


牛革を使用した、ヴィンテージ感あふれるグローブ。旧車やクルーザーのバイクにピッタリなデザインです。カラーリングはブラック以外にイエローやブラウンがあり、ファッションに合わせて選択できます。定価5,000円近くとは思えない質感の高さです。
- ヴィンテージ感のあるデザインが好きな方
- 旧車やクルーザーに乗っている方
\パンチングメッシュスタンダードカウレザーグローブ/
- 柔らかい牛革を使用したパンチングレザー
- 立体裁断
- 色はブラック・イエロー・ブラウン
- プロテクション:★★★☆☆
- 質感:★★★★★
- フィット感:★★★★☆
サイズ・色・ご購入はこちらから
カフェメッシュグローブ


カフェレーサーやレトロスターを思わせるデザインが人気のモデル。プロテクションが必要な箇所に山羊革を使用し、ステッチはヴィンテージ風にあしらわれています。手元のおしゃれにもこだわりたいあなたにおすすめしたい一品。
- 旧車やヴィンテージルックのバイクに乗っている方
- オシャレなグローブをお探しの方
\カフェメッシュグローブ/
- 山羊革とメッシュを組み合わせたハイブリッド仕様
- カフェレーサーを思わせるヴィンテージデザイン
- プロテクション:★★★☆☆
- 質感:★★★★★
- フィット感:★★★★☆
サイズ・色・ご購入はこちらから
カーボンメッシュグローブ


スポーツバイクに合わせやすいカーボンプロテクター付きグローブ。カラーはブルー・レッドで、バイクやヘルメットとリレーションするのも楽しいですね。
- スポーツバイクに乗っている方
\カーボンメッシュグローブ/
- カーボンナックルプロテクター装備
- 風の当たる指先・甲部にはメッシュ素材を配置
- プロテクション:★★★★☆
- 質感:★★☆☆☆
- フィット感:★★★★☆
サイズ・色・ご購入はこちらから
まとめ
いかがでしたか。
デイトナの春夏用グローブは、レザーを多用しながらも通気性や手の保護を考慮したプロテクション機能が魅力です。これからのツーリングシーズンに向けて、自分に合ったデイトナのグローブを選んでみてはいかがでしょうか?
最後までお付き合い頂きありがとうございました!また次の記事でお会いしましょう。



次の中から、気になる項目をチェックしてな!
バイクの盗難保険には加入していますか?
実はバイクの盗難は年間約1万件、一日当たり27台以上のバイクが盗難に遭っています。盗難は決して他人事ではありません。
検挙率は17%と低く、ほとんどのバイクは返ってきません。大切なバイクを盗まれただけでなく、ローンだけが残るなんて地獄ですよね。
ZuttoRideClubの盗難保険なら最大300万円まで補償!パーツ盗難なら最大20万円まで補償、カギ穴いたずら補償は5万円まで補償!
会員数は24万人を突破、国内4大バイクメーカーの盗難保険のOEMも行っています。
安心してバイクライフを楽しみましょう!
【ZuttoRideClub盗難保険】
\【1分で完了】まずは無料お見積もり /
ライダーに人気のバイクウェアブランド「クシタニ」。
レーシングレザースーツ用に開発した特殊皮革「プロトコアレザー」を使用した名刺入れがこちらです!
仕事の時も、バイクにゆかりのあるレザーを使用できるなんて、ちょっと特別な気持ちになりますよね。
お気に入りの名刺入れで他の人と差を付けちゃいましょう。
【ノイ・ジャパン 通販サイト】
\老舗クシタニのレザー名刺入れ/
バイクを楽しみながら、車も所有するのは費用的にも大変ですよね。
車は決して安くない買い物。車両代・車検代等、多くの支払いがあって「自分には無理だ…!」と諦めているそこのあなた!
車をサブスク(カーリース)で月々固定のお支払いで乗ってはいかがですか?
今急成長している車の乗り方!突発の出費がなく、資金計画が立てやすいですよ!
【SOMPO×DeNAのカーリース】
頭金・初期費用なし、各種税金・車検代・メンテナンス代もコミコミ。月額1万台〜。
\カーリースで楽々6輪生活/
【リースナブルのカーリース】
業界最安の新車リース。月額6,600〜、頭金・車検代・自動車税コミコミ。
\カーリースで楽々6輪生活/