【ライダー直伝】コミネ春夏用ジャケットおすすめ5選<フルメッシュ・プロテクター・バイク>

記事内にはアフィリエイト広告を使用している場合があります。
  • URLをコピーしました!
目次

最初に

海中ライダー

みなさん、こんにちは!海中ライダーです!

バイクのシーズンになると気になるのがジャケット。新しいジャケット購入を検討していませんか?

今日はジャケットの買い替えを検討しているあなたに、コミネの春夏用ジャケットをご紹介します!

ライダーにとって、ライディングジャケットは安全性と快適性を両立する重要なアイテムです。特に春夏シーズンには、気温の変化に対応しながらも、安全性を確保する必要があります。たくさん種類があって悩みますよね。

そこで、現役ライダーの筆者が、本当におすすめできるアイテムをピックアップしました。

本記事を読めば、コミネのジャケット選びが解決しますよ!

是非最後までお付き合い下さい。それでは、どうぞ!

この記事はこんな方におすすめです!
  • ジャケットを新調したい方
  • コミネのジャケットを検討している方
  • コミネのジャケットで、どれを選べば良いか迷っている方
この記事を書いた人

ネーム:海中ライダー

関西出身、何かと理由を作ってはバイクに乗ろうとする旅人。バイク歴15年以上。ラジオを聴きながら夜な夜な執筆しているブロガー。

関西を中心に、バイクにまつわるアレコレを書いています。

  • 取得免許:大型自動二輪車免許、普通自動車第一種運転免許、温泉ソムリエ

\ときひろみさんがイメージキャラクター/

【1分で入力完了】簡単一括査定

コミネとは

コミネ(KOMINE)は、日本を代表するバイク用品メーカーの一つであり、長年にわたってライダーの安全と快適性を追求し続けています。その歴史は1947年にさかのぼり、創業当初は自転車部品やタイヤチューブなどを官庁へ納品する業者としてスタートしました。その後、バイク文化の発展とともに、ライディングギアの開発へとシフトし、現在ではヘルメットやプロテクター、アパレル、グローブなど、多岐にわたる製品を提供しています。

コミネの最大の強みは、高品質ながらリーズナブルな価格で製品を提供する点にあります。プロ仕様のライディングギアを手の届きやすい価格帯で提供することで、多くのライダーに支持され続けています。また、安全性を最優先に考えた設計が特徴で、CE規格などの国際的な安全基準を満たすプロテクターを多数ラインナップしています。

コミネ ジャケットの特徴

コミネのジャケットは、お手頃価格で必要十分なライディング機能が備わっています。エントリーユーザーやベテランまで幅広い年代に支持されていますよね。どんな特徴があるのか見ていきましょう!

高い安全性

ライディングジャケットに求められる最も重要な要素のひとつが、安全性です。コミネのジャケットは、標準でプロテクターが装備されているモデルが多く、安全性に妥協がありません。

CE規格のプロテクターを標準装備

肩・肘・背中・胸部などの主要な部分に、CE規格のプロテクターを装備。これにより、転倒時の衝撃を最小限に抑えます。

オプションでプロテクターのアップグレードが可能

標準装備のプロテクターをより高性能なものに交換できるモデルもあり、ライダーの好みに応じたカスタマイズが可能です。

優れた通気性と快適性

春夏シーズンのライディングでは、気温が高くなるため、ジャケットの通気性が重要です。コミネの春夏用ジャケットは、以下のような特長を持っています。

吸湿乾素材

インナーには、汗を素早く吸収し乾燥させる素材が使用されており、汗をかいても不快感が少なく、長時間のツーリングでも快適です。

メッシュ素材の採用

メッシュジャケットは、風を通しやすい構造になっており、暑い夏でも快適にライディングが可能です。特に、背中や脇の部分に大きなメッシュパネルを配置することで、効率的な通気性を確保しています。

ベンチレーション機能

一部のモデルには、開閉可能なベンチレーションが装備されており、気温に応じて調整できます。これにより、春先の寒暖差にも対応可能です。

デザインと機能性の両立

コミネのジャケットは、機能性だけでなく幅広いデザインがラインナップされています。

スタイリッシュなデザイン

シンプルなデザインから、スポーティなもの、クラシックなスタイルまで、様々なデザインが用意されています。

ポケットやリフレクターの配置

必要な収納スペースを確保しながら、夜間の視認性を向上させるリフレクターを配置しています。

手の届く良心的な価格設定

コミネを語る上でそのリーズナブルな価格は外せません。

ライディングジャケットは上を見れば高額なものがあります。ハイブランドの本革ジャケットともなれば10万と軽く超える価格も珍しくありません。

コミネのジャケットは安全性を確保しながらも、少し頑張れば誰でも手の届く価格設定になっています。

ジャケットを選ぶポイント

ジャケットの着方は人それぞれです。走る季節やシーンに合わせて選びましょう!

使用環境に合わせる

  • 真夏の炎天下で使用するなら、メッシュ素材を全面に採用したモデルがおすすめ。
  • 春先や秋口にも使いたいなら、メッシュジャケット+ウインドブレーカーを着用して調整する。ベンチレーション付きのジャケットを選ぶのもおすすめ。

安全性を優先する

  • CE規格のプロテクターが標準装備されているかを確認。
  • 追加でプロテクターを装着できるモデルを選ぶと、より安心。

デザインと機能性を考慮

  • 自分のバイクやスタイルに合うデザインを選ぶ。
  • ポケットやリフレクターの位置もチェック。

コミネ 春夏用ジャケットおすすめ5選

ここからは今買える、コミネのおすすめジャケットをご紹介します!ご自分のスタイルに合わせて選んで下さい!

JK-1283 プロテクトフルメッシュジャケット

暑い日でも涼しく走れる、大人気のフルメッシュジャケット。生地全体がメッシュなので、走行風でしっかり汗を冷やしてくれます。プロテクションは胸部・肩・肘・背中シンプルデザインで合わせるバイクを選びません。

こんな方におすすめ!
  • とにかく涼しいジャケットのお探しの方

\JK-1283 プロテクトフルメッシュジャケット/

  • フルメッシュで圧倒的な涼しさ
  • 落ち着いた色合いの全13色展開
  • 胸部にはセパレートタイプのハードプロテクター
  • 肩・肘に男性用はハードプロテクター/女性用はCE2レベルプロテクター
  • 背中にエアスルーハニカムバックプロテクター

サイズ・色・ご購入はこちらから

JK-1623 プロテクトフルメッシュジャケット ネオ

シンプルなデザインと、ビビットなカラーリングが印象的なフルメッシュジャケット。コミネロゴも控えめで、シンプル好きなあなたにおすすめな一着。フルプロテクション仕様で安心感があります。

こんな方におすすめ!
  • シンプルデザインをお探しの方
  • ビビットなカラーがお好きな方

\JK-1623 プロテクトフルメッシュジャケット ネオ/

  • フルメッシュで圧倒的な涼しさ
  • ビビットな色合いを含む全10色展開
  • 胸部にはセパレートタイプのハードプロテクター
  • 肩・肘に男性用はハードプロテクター/女性用はCE2レベルプロテクター
  • 背中にエアスルーハニカムバックプロテクター

サイズ・色・ご購入はこちらから

JK-176 エニグマライト メッシュパーカ

カジュアルなパーカースタイルのフルメッシュジャケット。フルプロテクション仕様でCE1レベルのプロテクターが標準装備です。オプションでCE2レベルのプロテクターにアップグレードも可能。派手なロゴがなく、ツーリング先での街歩きにも溶け込みます。

こんな方におすすめ!
  • カジュアルにバイクに乗りたい方
  • シンプルデザインが好きな方

\JK-176 エニグマライト メッシュパーカ/

  • カジュアルなパーカースタイル
  • 風が吹き抜けるフルメッシュ仕様
  • 胸部・肩・肘にCE1レベルプロテクター
  • 背中にエアスルーハニカムバックプロテクター

サイズ・色・ご購入はこちらから

JK-179 エニグマライト ハーフメッシュパーカ

前面の大部分をメッシュ生地としたハーフ仕様のジャケット。2つの生地を組み合わせるカラーリングすることで、スポーツウェアのような雰囲気を演出。

こんな方におすすめ!
  • カジュアルにバイクに乗りたい方

\JK-179 エニグマライト ハーフメッシュパーカ/

  • カジュアルなパーカースタイル
  • 前面と腕にメッシュを施したハーフメッシュ仕様
  • 胸部・肩・肘にCE1レベルプロテクター
  • 背中にエアスルーハニカムバックプロテクター

サイズ・色・ご購入はこちらから

JK-178 R-SPEC ハーフメッシュジャケット

レーシーなイメージを全面に出したメッシュジャケット。タイトなシルエットとスピードを予感させるデザインは、スポーツ車にピッタリ。スポーツライディングのために立体裁断し、さらに柔軟性を持たせています。

こんな方におすすめ!
  • スポーツライディング志向の方
  • スポーツ車に乗っている方

\JK-178 R-SPEC ハーフメッシュジャケット/

  • スポーツバイクにぴったりなスピードデザイン
  • ばたつきの少ないタイトシルエット
  • スポーツライディングに最適なフィット感と柔軟性
  • 胸部・肩・肘にCE1レベルプロテクター
  • 背中にエアスルーハニカムバックプロテクター

サイズ・色・ご購入はこちらから

まとめ

いかがでしたか。

コミネの春夏用ライディングジャケットは、通気性・安全性・デザイン性を兼ね備えた優れたアイテムです。特に、リーズナブルな価格でありながら、高機能な点が魅力。

自分のライディングスタイルや環境に合わせて最適なジャケットを選び、安全で快適なバイクライフを楽しみましょう。

最後までお付き合い頂きありがとうございました!また次の記事でお会いしましょう。

海中ライダー

次の中から、気になる項目をチェックしてな!

任意保険 一括比較

バイクの任意保険、バイク購入時のまま加入し続けていませんか?

意外と高い任意保険は、更新する前にしっかり比較して選びましょう!

比較サイトを使用すれば簡単にどこの保険がお得なのか調べることができますよ。

【インザウェブバイク保険見積もり

\【1分で完了】まずは無料お見積もり /

バイク買取 一括査定

バイクの査定は面倒だと思っていませんか?

KATIX(カチエックス)なら、バイクの写真を送るだけで査定してくれますよ!

ご利用実績8万件、最大10社の買取額を一括査定!完全無料です!

【カチエックス一括買取査定(無料)

\ヒロシさん出演WebCM放映中!/

【30秒で完了】写真のみで簡単お見積もり

バイク買取 一括査定+オークション

一括査定とオークションのいいとこどり!それがモトメガネです!

買取店が競い合うのことで査定額が上がります!高額査定した2社を比較して、一番高い金額を提示したところに売却! 電話のやりとりも2社のみなので安心です!営業電話ラッシュもありません!

【モトメガネ バイク買取(無料)

\ときひろみさんがイメージキャラクター/

【1分で入力完了】簡単お見積もり

バイク買取

「今のバイクを売って新しいバイクに乗り換えたい!」

専門業者に頼めば、いつでも現地まで来てくれて、愛車をしっかり査定してくれますよ。

【買取シェアNO.1 バイク王(無料)

\【たった30秒】5つの質問で無料査定/

【「バイク館」の無料査定

\【24H受付OK】まずは無料お見積もり/

新しいバイクを探そう!

バイクを選ぶのはとても楽しいひとときですよね。

今の愛車を売って資金を用意できたら、バイク探しを始めましょう!

【ZuttoRideMarket(登録無料)

\【登録無料】サクッと登録しちゃおう/

盗難保険に加入しよう!

バイクの盗難保険には加入していますか?

実はバイクの盗難は年間約1万件一日当たり27台以上のバイクが盗難に遭っています。盗難は決して他人事ではありません。

検挙率は17%と低く、ほとんどのバイクは返ってきません。大切なバイクを盗まれただけでなく、ローンだけが残るなんて地獄ですよね。

ZuttoRideClubの盗難保険なら最大300万円まで補償!パーツ盗難なら最大20万円まで補償、カギ穴いたずら補償は5万円まで補償!

会員数は24万人を突破、国内4大バイクメーカーの盗難保険のOEMも行っています。

安心してバイクライフを楽しみましょう!

【ZuttoRideClub盗難保険

\【1分で完了】まずは無料お見積もり /

老舗クシタニのレザーを使用した名刺入れ

ライダーに人気のバイクウェアブランド「クシタニ」

レーシングレザースーツ用に開発した特殊皮革「プロトコアレザー」を使用した名刺入れがこちらです!

仕事の時も、バイクにゆかりのあるレザーを使用できるなんて、ちょっと特別な気持ちになりますよね。

お気に入りの名刺入れで他の人と差を付けちゃいましょう。

【ノイ・ジャパン 通販サイト

\老舗クシタニのレザー名刺入れ/

車はサブスクで賢く乗ろう!

バイクを楽しみながら、車も所有するのは費用的にも大変ですよね。

車は決して安くない買い物。車両代・車検代等、多くの支払いがあって「自分には無理だ…!」と諦めているそこのあなた!

車をサブスク(カーリース)月々固定のお支払いで乗ってはいかがですか?

今急成長している車の乗り方!突発の出費がなく、資金計画が立てやすいですよ!

【SOMPO×DeNAのカーリース

頭金・初期費用なし、各種税金・車検代・メンテナンス代もコミコミ。月額1万台〜。

\カーリースで楽々6輪生活/

【リースナブルのカーリース

業界最安の新車リース。月額6,600〜、頭金・車検代・自動車税コミコミ。

\カーリースで楽々6輪生活/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次